腰痛と肩こり

体に何かの異常が起きたら、多くの方が栄養バランスの問題から栄養不足だとかバランスの狂いだとか、テレビ、雑誌でも何かを取った方が良いとか色々なことを言います。また、体を動かさないからだとか、もっと運動したり何かをした方が良いとか、良~く言われることです。

栄養やビタミンを取る事でも良くなる事がありますので、栄養やビタミン、ミネラルも大切だと思いますし、運動したり体を動かしたりする事も大切なことです。

しかし体に何かが起きているから何かの症状がある訳ですから、それを栄養やビタミン、ミネラルの問題だけとは言えないと思いますし、単純に運動不足だからとか運動しないから体を動かさないからだと決めつけて良いのか!!と思います。

A : 昔、来院された患者さんが運動不足だとか、体を動かしていないからだとか思ってジムに行って体を動かしことを色々したそうです。ランニングマシーンで走ったり自転車こぎをしたりプールで泳いだりしていたそうです。週に1回や2回、又はいける時には3回としたそうです。3か月くらい続けたそうですが、余計に仕事にも支障が出るくらいキツクなったりイライラしたりすることが起きたそうです。その時に当院を知り合いの方から紹介されて来院しましたが、検査してみると骨盤の歪み・骨盤の開き・背骨のズレがあり、それだけではなく体はボロボロと言って良いほどでした。簡単にはいかない状態でしたが、結構な時間をかけながら体を整える事をしていき、良い時には体質改善の矯正でしていきましたが、今では、かなり体を良くなり仕事を頑張ることができるようになったそうです。

B:また、当院に来られる前はサプリメントや健康食品を多く服用している方がいましたが、最近は改善がなくなったそうなので、この方も紹介で当院に来られました。

検査してみると、やはりサプリメント、健康食品では改善できないほど悪くなっていました。サプリメントや健康食品も良いと思いますが、やはり体の状態が変わらなければ基本的には栄養やサプリメントでは変わらないものもあると思います。

Aの方の場合でも、Bの方の場合でも、同じことが言えます。基本的なことは体の状態です。しかし体の検査は病気じゃなければ調べる方法はありません。

当院で検査しても一度にデータのようにわかる事はありませんが、一つずつ確認しながら改善を目指していきます。

その為には、まずは体を整えていくが優先されます。体を整えるだけで改善される症状も多くあります。

体を整えるとは、筋肉の問題を解消すること、リンパの流れの解消、老廃物の流れを作る事、神経の働きを上げる事、代謝を良くする事、骨盤の歪み・骨盤の開き・背骨のズレを改善する事、内臓の働きを上げることなどです。単純に流れを良くすれば良いと言う訳ではなく、流れを良くしても負担になる事はあります。流れを良くすると仕事量が増えるからです。だから多くの方が代謝を上げれば良いとか、流れを良くすれば良いと思っている方もいますが、体は、そんなものではありません。

 

 

肩こり、肩の痛みに悩んだり、つらい思いをした方が多くいると思いますが、どうして肩が凝るのか、一般の方も知らない方が多くいますし、実際に施術をしている先生も知らない、わからない方が多くいます。その為、筋肉だと決めつけて湿布を貼ったりサプリメントを飲んだりマッサージしたり揉んだり、低周波治療器や電器をしています。それでも肩こりは楽になりますが、どちらかと言うと中和しているような感じです。特に低周波治療器や電器は痛みやコリを散らすことができますでの、散らして痛みやコリを感じなくしたり分からなくしたりしています。

肩こりになると筋肉のコリだけではなく、他にも原因があります。その為には他ではマネできない検査することが必要になります。

 

 

腰痛、腰の痛みになってしまう時に、原因がありますが、原因を見つける事も、探すことも、検査する事も簡単ではありませんので、多くの施術は湿布を貼ったりサプリメントを飲んだりマッサージしたり、ツボで鍼灸、指圧などや低周波治療器や電器をしています。

腰痛、腰の痛みになると、どこから腰の痛みになっているのか、どうして腰痛になっているのか検査して状況判断していきます。