肩こりって、どうして起きているの?

この記事は約8分で読めます。

当院は北九州市小倉南区で30年の経験がある徳力整体院です。

スタッフ

肩こりって多くの方が筋肉のコリだと思っていますが、確かに、筋肉も関係していますが、全身の体の崩れも伴って起きていると言うことを理解している人が、どれくらいいるのか?


肩こりが起きる時にはどうして肩こりが起きるのかということを考えなければいけませんので、単純に湿布を貼って肩こりが楽になることもあります。


ドラッグストアなどで売っているサプリメントや薬などを買って肩こりを楽にすることができる可能性もありますが、また家族の方に肩を揉んでもらうことや肩こり解消グッズを買って楽にすることもできるかも分かりませんが、専門家の方に肩は揉んでもらうことで楽にすることができるかも分かりませんし、低周波治療器などを当てて楽にすることもできるかも分かりません。


しかし、楽にしても肩こりを起こした原因だけは残ってしまっています。

肩こりの原因を見つける

肩こりを楽にする治療と肩こりを治していく治療というのは、根本からして違うということです。


肩こりというとどうしても筋肉というイメージが強いために筋肉のコリばかり解消して楽になりますので、楽になることばかりしていると原因も同じままでは、いることができませんので、進行していくということがあります。


肩こりというのは何かの原因があるから肩が凝っている訳ですから、対処療法ばかりしているといつの間にか原因が進行してしまってこじらせたり、何をしても治らなかったり、何をしても楽にならなかったりということまで起きてしまう方が多くいます。


体が何かの症状を起こす時には、体に何かが起きているから起きるわけです。
何も原因がないのに肩こりが起きることはありませんので、どうして肩こりになるのか、どこから起きるのかということを考えなければいけませんが、単純に肩こりというと筋肉のコリというイメージがありますので、懲りというのは筋肉が緊張したり疲労したり1時的に硬くなったりすることでコリが起きて凝りが起きるとリンパの働きが悪くなって老廃物が多く蓄積していき、循環が悪くなるということです。

スタッフ

筋肉のコリだけが起きている人なんていませんよ。
もし、いたら特異体質ですね。

原因がないのに筋肉のコリが起きることはない

何も原因がないのにリンパの働きが悪くなったりすることはありませんし、老廃物が多く蓄積して流れないということはありませんので、単純なものではありませんからリンパを流せばいいというものではありません。


リンパマッサージというのがありますが、リンパマッサージという軽いマッサージという感じで思ってもらえばいいと思いますので、単純に何をしてもリンパというのは流れますし、肩や腕を動かしてもリンパが流れていきますので流れない何かがあるということを考えた方がいいと思いますので、単純に歩いていてもリンパも流れていますし、同じ姿勢でいることはリンパが流れないで停滞気味になりますが、動けばリンパというのは流れていると思います。

スタッフ

原因がなくて筋肉のコリが起きることはありません。

リンパマッサージとは

リンパマッサージというのは、軽いマッサージだと思えばいいと思いますので、リンパだけを流しているものではありませんので、当院でもリンパやマッサージをすることをしていますが、ほぐすことを目的として筋肉に対してほぐしていきます。


肩こりというのは、筋肉のイメージがどうしても強いために筋肉がコリを起こして肩こりになるという風に思われている方が多くいますので、こりというのは筋肉疲労だと言いましたが、筋肉も毎日毎日の生活や仕事をすることや運動することを色々な物事で使うことが多くありますので、筋肉疲労が溜まりやすく、筋肉が1時的に硬くなるということで肩こりになっていくということが起こります。


筋肉が固くなると循環が悪くなっていきますので神経の流れやリンパの働きが悪くなり老廃物が多く蓄積していくということで循環が悪くなります。

スタッフ

どうしてリンパが流れていないんですか?
もし、そんなことが正常な体で起きていたら、大変なことですよ。

30年間で検査して

しかし、今まで30年以上の肩こりを解消することをしてきて、筋肉の凝りだけで起きている方は1人もいませんでしたので、筋肉の凝りが起こりながら背骨のズレが起きている場合が多いようです。


背骨のズレは誰でも起きているものなんですが、程度がありますので軽いものから酷いものから酷すぎるものから色々な段階があるということなんですが、背骨のずれが起きると筋肉は背骨からどこかの骨にくっついていますので、骨が動くことで筋肉は引っ張られたり緊張したり緩んだりということで筋肉の凝りが大きい筋肉の凝りが起きることが原因でリンパの流れが悪くなったり、神経や血管の流れが悪くなり、老廃物が多く蓄積していき、流れが悪くなって循環が停滞気味になります。


しかし、何も原因がなくて筋肉の緊張などが起きることはなく、背骨のずれが起きたりすることもありませんので、何かの原因があるから背骨がずれているわけですけど、背骨というのは中枢神経系を守っているものですから、簡単に曲がったりすることはありませんし、簡単に曲がったりしたら中枢神経系を守ることはできません。

姿勢・猫背で背骨のズレは

背骨のズレを姿勢が悪いからだと思ったり、猫背になっているから背骨のズレが起きたりということも患者さんは言われますが、そういうものではなく中枢神経系は姿勢などで曲がることはなく、猫背でもずれが起きることはありませんが、姿勢が悪いのも猫背になるのも何かの原因があると思った方がいいと思います。


どうして背骨のズレが起きるのか、何が起きているのかということを見つけ出さなければいけませんが、体に溜まるあるものが原因で背骨がずれていきます。


体の中に溜まるものが背骨のズレを起こしますので、体の中にたまるものというのは毎日毎日の生活や仕事をすることや運動することや買い物をして歩いたりすることや筋トレすることやジョギングをすることや歩いたりすることや食事を作ったりすることや掃除をすることや色々なもので蓄積していくものがあります。


これらの色々な物事で貯まるものというのは、疲れやストレスです。

スタッフ

どうして姿勢が悪くなるのか、猫背になるのか?
原因は?

疲れやストレスの蓄積が肩こりに

多くの方が疲れやストレスというのを簡単に考えて疲れたとかストレスが溜まったと簡単に言いますが、疲れやストレスを溜まったという割には気分転換ぐらいしかしていなくて疲れやストレスを減らすことはしていません。


疲れやストレスというのは確かに気分転換をすることで、少しは減ったような気がするかも分かりませんが、減ったのではなく、ある部分に多く蓄積してしまったんです。
ある部分に多く蓄積してしまったものというのは、内臓です。


内臓と言っても何でもかんでも病気というのを結びつけることなく、疲れやストレスが内臓に溜まると説明をしていますので、単純に病気というわけではありませんので、なんでもかんでもないぞイコール病気というわけではありません。


例えばですけど、体重が百kgの方がいるとしたら体をぎゅっと搾ってみれば65キロもの水分が出てきますので、水分というよりも血液だったりリンパ液だったり、体液だったり色々な水が体には存在していますので、全ての水を絞れば65キロにもなるということなんです。

疲れやストレスがたまる所

あと残った35キロの中に疲れやストレスが溜まる所が存在しています
あと残った35キロの中には神経と血管とリンパの重さと皮膚と筋肉と靭帯と脂肪と骨の重さと中枢神経系と内臓の重さしかありませんので、この中で疲れやストレスが溜まると考えられるのは内臓と筋肉になります。


中枢神経系も内臓-1部ですから、主に疲れやストレスが溜まりやすい所というのは筋肉と内臓になるということです。


毎日毎日の生活をすることや、運動することや仕事をすることで疲れストレスですが、多くなるばかりなんですが、疲れやストレスというのは筋肉にもたまにながら内臓に多く蓄積していきます。


内臓に多くの疲れやストレスがたまることが原因で身体は歪みやズレを起こしていきますので、歪みやズレが肩こりになります。


疲れやストレスが溜まっていない方はいません。
疲れやストレスが感じていない方は多くいます。


疲れやストレスというのは、全員に対して生きている限りは付きまとっていくものですが、疲れやストレスが溜まる所というのは人の体には弱い部分とそうでもない部分があります


強いというわけではなく、そうではない内臓には疲れやストレスは溜まりにくく、弱い内臓には疲れやストレスが多く蓄積していきます。


腰痛を起こす部分が弱い方は、腰痛に関係する部分に疲れやすレスが多く、蓄積していくとぎっくり腰や腰が痛くなったり、腰痛になります。

肩こりが起きるのは弱さから

肩こりを起こしやすい方は、肩こりになる部分が弱いわけですから、弱い部分に疲れやストレスがたまることが原因で肩こりになっていきます。


毎日毎日生活やアルコールを飲んだりすることや、油分を分解したりすることや消化をすることでも内蔵自体には負担が起こりますので、これらの者からも内臓に疲れやストレスが溜まると表面の部分から疲れやストレスが内臓に蓄積していきます。


そして最近多くの方が睡眠負債状態になっていますので、睡眠負債というのは寝ているようで眠れていないことなんですが、単純に目が覚めないから寝ていると勘違いしている方が多くいますので、眠りというのは大脳は休養とって寝ていることだけを言います。


大脳が寝ていない限りは眠れていませんので、いかに深く眠ることができるのか、熟睡状態を長く続けていることができるのかということが眠りになります。

スタッフ

眠りの質が足りていないことに多くの方は気が付いていません。

北九州市で小倉南区などからカイロプラクティック徳力整体院は肩こりを解消しています。