肩こり解消!根本原因と歪み改善法

この記事は約3分で読めます。

北九州市小倉南区肩こりを筋肉から解消するために筋肉を揉むことから始めますが、当院では肩こりが起きる時は筋肉だけだと考えていません。

肩こりを解消するための方法は色々あります。

筋肉のコリが、どうして起きるのか? 自力で解消することができないのか?が問題
筋肉のコリが、どうして起きるのか? 自力で解消することができないのか?が問題

肩こりとは

肩こりがある方は肩をもんだりすることでも楽になるかも知れませんが、肩こりを感じない時でも肩こりを起した原因がありますから原因は進行していきます。

肩こりがある方は電気をしたりすることもありますが、楽にするというよりも電気でコリを散らすと言うだけです。いつまでも散らしていると原因は進行していきます。

肩こりには、どうして肩こりが起きるのか、肩こりを起こしている原因があります。

自分でも、どうして肩こりが起きるのかと言うことを考えてみることも必要です。しかし検索すると色々なぺーじがでてきますので、惑わされることなく正確に判断していく必要があります。

同じことをしても肩こりになる方と、肩こりにならない方がいます。

肩こりになる方は何かの理由があると考えて下さい。「どうして肩こりが起きるのか」ということや『肩こりを繰り返すのか」理由があって、そうなっています。

一番大事なのは、肩こりを簡単に考えないで下さい。肩こりも重大な意味を含んでいるからです。

肩こりと言うと筋肉のコリと言うイメージが強い為、一番、簡単な筋肉ばかり電気をかけることをしたりする治療院もありますが、当院ではそうではありません。

筋肉のコリとは、何が原因なのかな?
筋肉のコリとは、何が原因なのかな?

しっかり肩こりの原因を見つけていくことができます。その為には検査する事ができないと正確な判断ができませんから、検査することをして確認しながら肩こりの原因を見つけていきます。

肩こりは

①筋肉のコリで起きる肩こりもあります。コリが起きるとリンパの流れも悪くなって老廃物が多くたまります。循環も悪くなります。先にコリが起きているからリンパの流れも循環も悪くなります。

②背骨のズレから起きる肩こりがあります。背骨のズレが起きると筋肉は引っ張られたり緊張したりして筋肉が固くなって肩こりになります。

③体に疲れやストレスがたまって蓄積することで内臓疲労から背骨のズレが起きて背骨のズレが筋肉を引っ張ってしまって緊張することで肩こりになることもあります。あまりに疲れやストレスがたまりすぎていると背骨のズレが大きくなって椎間板ヘルニアになっている方もいます

体に多くの疲れやストレスがたまることで、この疲れやストレスが最終的に内臓にたまって、内臓からおきる背骨のズレが起きて、それがひどくなって椎間板ヘルニアに進行して肩こりと言うよりも肩の痛み、肩がダルイ、肩が重いなどが起こります。

姿勢が悪いことから起きる肩こりはありません。どうして姿勢が悪くなっているのか、と言う事に理由があるからです。

姿勢で起きる肩こりはない

また肩こりは頭痛になると言うことも言いますが、別物として考えるようにして下さい。よくわかっていない方が言っています。

肩こりのすべての原因は体調と体質にあります。

体調と言うのは日々変わります。時間でも違います。午前中は肩こりは良かったけど、午後になったら肩こりがしだした、と言う事です。

体調や調子が悪いと朝から肩こりを感じる方もいます。

いつも肩こりを感じる方もいます。

何かをしている時は良くて、終わったら肩こりを感じる方もいます。

肩こりは人それぞれで違います。

だから検査して人それぞれで違う原因を見つけていくことからしていかにと肩こりは直りません。

当院では検査する事ができますが、全てが全部分かるわけではありません。

その為に、まずは筋肉のコリから改善していく必要があります。

疲れが体にたまるのはたまった瞬間しかわからない
疲れが体にたまるのはたまった瞬間しかわからない
体に不調やダルイ、キツイなどが起きるのは、解消しきれない疲れがたまっているから
体に不調やダルイ、キツイなどが起きるのは、解消しきれない疲れがたまっているから