徳力整体院の腰痛の解消法

この記事は約6分で読めます。

北九州小倉南区と小倉北区で評判の良い腰痛腰の痛みの施術の徳力整体院は30年の経験。

【北九州市小倉南区の徳力整体院】腰がらく~
【北九州市小倉南区の徳力整体院】腰がらく~

腰痛の施術の患者さんの声

① 長年の腰痛が嘘のように軽くなりました(北九州市小倉南区の方)

数年前から腰の重だるさと痛みで、長時間座るのもつらい状態でした。整形外科やマッサージにも行きましたが、一時的に楽になるだけで、またすぐ痛みが戻っていました。

徳力整体院では最初に体のバランスを丁寧に検査していただき、「腰だけでなく全身の歪みが原因」と説明してもらいました。施術後は腰がふっと軽くなり、翌朝の起き上がりもスムーズに。あの辛さがなくなったのは本当に感動です。

② 朝の腰のこわばりがなくなりました(北九州市小倉南区の方)

朝起きると腰が固まったように動かしにくく、着替えも大変な日々でした。

こちらでは電器や強い刺激は使わず、ゆったりと体を整えてくれるので安心です。1回目の施術で腰のこわばりが半分くらい減り、3回目にはほぼ気にならなくなりました。今では毎朝スッと起きられます。

③ デスクワークの腰痛から解放されました(北九州市小倉北区の方)

仕事で一日中パソコンに向かっていて、腰から背中にかけてガチガチでした。湿布や薬では限界を感じ、友人の紹介で来院。

初めて受けた日は、施術後に背筋が自然に伸びる感覚があり、腰の痛みもかなり軽減。数回通ううちに、長時間座っても痛みが出にくくなりました。体が楽になると仕事の集中力も上がり、本当に助かっています。

④ 趣味のウォーキングが再開できました(北九州市小倉南区の方)

数か月前から歩くと腰がズキズキして、楽しみにしていたウォーキングもやめざるを得ませんでした。

徳力整体院で「腰を守るための体の使い方」まで教えていただき、施術と合わせて続けたところ、2週間ほどで痛みがほとんどなくなりました。今ではまた毎日ウォーキングができています。

⑤ 痛み止めに頼らなくても過ごせるように(北九州市八幡東区の方)

慢性的な腰痛で、病院からもらった痛み止めを毎日のように飲んでいました。

こちらでは原因をしっかり見つけてから施術してくれるので、回を重ねるごとに痛みが減っていき、気づけば薬を飲まなくても平気になっていました。体全体が軽くなり、気持ちまで前向きになれたのが一番嬉しいです

徳力整体院では

当院では腰を揉むマッサージでもなく、電器をかけることもなく、腰の痛みの原因を見つけだして良くしていく施術をしています。

腰痛や腰の痛みが起きるのは、筋肉だけで起きることはありませんが、筋肉を揉んだり、マッサージしたり、電器をかけても楽になることもありますが、その問題は筋肉だけ解消する場合です。

腰痛や腰の痛みが起きるときは、筋肉だけの問題では済みませんが、筋肉が炎症を起こすことはあります。

腰痛、腰の痛みに関係する筋肉

腰痛や腰の痛みが起きる時は、必ず大腰筋、腸骨筋のバランスや筋肉の炎症、また筋肉の収縮が起きています。

腰の痛みと筋肉の関係
腰の痛みと筋肉の関係

腰の表面上から皮膚、皮下脂肪、筋肉(大腰筋・腸骨筋)、じん帯、腹膜、内臓、骨盤、背骨があります。

その、どの部分が問題を起こしているのか?

そこを確認するために徳力整体院では検査をしています。

一つ、一つずつ、確認する必要がありますが、反応したものから良くすることをしていきます。

腰痛と大腰筋と腸骨筋

特に筋肉の問題である大腰筋と腸骨筋の収取を改善しないと、この両筋肉は股関節から発生していて、骨盤の内側や背骨に、終支点を持っています。

大腰筋、腸骨筋のバランスや収縮が、骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレを起こすことも普通にあります。

腰痛、腰の痛みと骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレ

特別なことではなく、普通に腰痛や腰の痛みが起きている時には、大腰筋、腸骨筋以外にも起きていることがあります。

それは骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレです。

大腰筋や腸骨筋からも引っ張られたりすることが骨盤や背骨からも起こります。

大腰筋、腸骨筋の収縮は両方から起こると、立つことが困難になり、腰の痛みを増すことにもなります。

腰痛、腰の痛みを悪化させると

腰痛や腰の痛みを悪化させたものが椎間板ヘルニア、坐骨神経痛になってしまいます。

今まで腰の痛みや腰痛がない方でも、一気に進行することもありますが、必ず大腰筋、腸骨筋の問題や骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレは起きているからです。

気が付かないくても大腰筋、腸骨筋の収縮は起きて、さらに骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレが、起きているのに一気に限界を超えてしまうことになり、急激な痛みに襲われます。

または腰の痛みなどの症状が無くても、足に痺れが現れることもあります。(まれに糖尿の方も足に痺れが出ますので間違えやすいです)

そして大腰筋、腸骨筋の問題を起こすことや骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレを起こすのは黒幕があります。

なので得いませんが、その黒幕も良くしていくことが必要です。

弱い部分に起きる腰痛、腰の痛み

普段の生活で、仕事することで、体を動かすことで、運動することで、ストレッチすることで、常に生み出されるのは疲れなんですが、この新たに生み出された疲れが全部、減らし切れているのか?

解消しきれない疲れは、体にたまってしまうと、もう感じることはできません。

だから感じることができない大量の疲れを、どれほど、ため込んだのか?

それにおいて起きることは違います。

また部分的に弱い部分ほど、疲れをためやすく、自力で解消できないと言うことが起きます。

その結果が、黒幕の問題から大腰筋、腸骨筋の収縮、骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレになり腰痛、腰の痛みになってしまいます。

徳力整体院の腰痛の施術

と言うことは黒幕の問題から大腰筋、腸骨筋の収縮、骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレを検査で見つけ出して、解消する施術をしております。

腰痛や腰の痛みだだけを良くすれば良い、解消できればい良いと思う方は、痛みが無くなれば終わりですが、それでは表面上の痛みを改善しているだけであり、体は何も変わっていません。

なので腰痛、腰の痛みを繰り返さないようにするための方法があります。

腰痛と体質改善

弱い部分に疲れがたまりやすく腰の痛みになる訳ですから、その部分を変える、強くする必要がありますが、その施術のことを『体質改善』と言っています。

体を整えて安定したあとに体が反応していれば、体質改善の施術をすることができます。

体質改善ができるパワーがあれば、数回は可能ですが、無理は禁物です。

  • 体質改善ができる力が大量にある………体質改善を数回行うことができる
  • 体質改善ができる力が少ない………体質改善が1回だけ、どこの部分なのは検査で
  • 体質改善をできる力がない、変わる力がない………もっと整えること

北九州市小倉南区と小倉北区で腰痛を原因から変えて体を変えていく施術の徳力整体院。

お問い合わせ方法
徳力整体院
予約制 電話:093-962-9133
所在地:北九州市小倉南区守恒本町2-2-10-2階
【※詳細はアクセスページで】https://xn--tqqu3fk6pnsfqv2e.com/
定期的なケアで、腰痛、腰の痛みのない快適な毎日を目指しましょう!https://xn--dckburb3jta8kygnbz642e8hi9m8bi3qly1o.com/