北九州市小倉南区で腰痛を根本から楽にする!オリジナルの解消ストレッチと体操法


長時間のデスクワークや立ち仕事、姿勢の崩れからくる腰痛は、多くの方が悩む症状です。
湿布や薬で一時的に和らげても、原因が解消されなければ繰り返してしまいます。
ここでは腰痛を根本から楽にするためのオリジナル運動・体操・ストレッチをご紹介します。
腰痛解消のオリジナル運動・ストレッチ
1. 骨盤ゆらし体操
- 椅子に浅く座り、両手を腰に当てる
- 骨盤を前後に小さく動かす(前傾・後傾を繰り返す)
- 1分間を目安に行う
👉 骨盤の動きを取り戻すことで腰まわりの筋肉がゆるみ、腰痛の原因である骨盤の歪みを整えます。
2. 膝抱えストレッチ
- 仰向けに寝て両膝を胸に抱える
- 腰を床に押し付けるイメージで10秒キープ
- 3回繰り返す
👉 腰の筋肉(腰方形筋・大腰筋)が伸び、腰の緊張が和らぎます。
3. 背中ほぐし呼吸法
- 四つん這いになり、息を吸いながら背中を丸める(猫のポーズ)
- 息を吐きながら背中を反らす(牛のポーズ)
- 5〜10回繰り返す
👉 背骨を動かしながら呼吸することで、自律神経も整い腰痛が軽減しやすくなります。
4. 壁押しストレッチ
- 壁に手をついて軽く前傾姿勢になる
- かかとを床につけたまま、ふくらはぎ〜太もも裏を伸ばす
- 左右30秒ずつ
👉 下半身の柔軟性を高めることで、腰の負担を分散できます。
5. 骨盤回し運動
- 両足を肩幅に開いて立ち、骨盤を大きく円を描くように回す
- 右回し・左回し 各10回
👉 骨盤まわりの筋肉・関節を緩め、血流改善と腰痛予防に効果的です。
腰痛施術を受けた患者さんの口コミ
患者さんの声①(北九州市小倉南区40代・女性・デスクワーク)
「毎日のデスクワークで腰痛がひどく、夕方になると立ち上がるのも辛いほどでした。施術を受けて骨盤の歪みを整えてもらうと、初めは揉み返しのような感じでダルクなりましたが翌日から体が軽く感じました。ストレッチの指導も分かりやすく、今では痛みがほとんど出なくなりました。」
患者さんの声②(北九州市小倉南区50代・男性・立ち仕事)
「長時間の立ち仕事で腰に重だるさがあり、朝起きるのも大変でした。整体で丁寧に検査をしてもらい、原因が脚の使い方にあると分かったのが驚きです。施術後は腰だけでなく足も軽くなり、仕事が楽にこなせるようになりました。」
患者さんの声③(北九州市小倉南区30代・女性・子育て中)
「子どもを抱っこすることが多く、慢性的な腰痛に悩んでいました。施術ではボキボキせず、安心して受けられました。骨盤を整えてもらった後は体がスッと伸びて、抱っこしても腰が痛くなくなりました。」
患者さんの声④(北九州市小倉南区60代・男性・趣味でゴルフ)
「趣味のゴルフでスイングするたびに腰に痛みがありました。施術と体操を教えていただいたおかげで、今では思い切りスイングできています。再発しないように予防の自分でストレッチを考えて習慣にしています。」
患者さんの声⑤(北九州市小倉南区20代・女性・学生)
「腰痛は年配の人だけの悩みだと思っていましたが、授業やアルバイトで立ちっぱなしだと腰が痛くなっていました。整体を受けた後は体がまっすぐになった感じがして、姿勢も良くなりました。腰痛も出にくくなり、とても感謝しています。」
まとめ
腰痛を根本から改善するには、骨盤の歪みを整え、筋肉や関節のバランスを回復させることが大切です。
今回ご紹介したオリジナルの腰痛解消ストレッチと体操は、自宅でも簡単に取り入れられる方法です。
さらに整体施術と組み合わせることで、再発予防にもつながります。
👉 お問い合わせ方法
徳力整体院
予約制 電話:093-962-9133
所在地:北九州市小倉南区守恒本町2-2-10-2階
【※詳細はアクセスページで】https://xn--tqqu3fk6pnsfqv2e.com/
定期的なケアで、肩こりのない快適な毎日を目指しましょう!https://xn--dckburb3jta8kygnbz642e8hi9m8bi3qly1o.com/