北九州市小倉南区・小倉北区|徳力整体院の肩こり整体|原因から整える根本改善施術

この記事は約6分で読めます。

徳力整体院 — 北九州小倉南区・小倉北区の「肩こり」根本改善プログラム

当院の肩こり施術は**「症状(肩こり)」だけを揉む」のではなく、症状の原因**を見つけ出し、体全体のバランスを整えることで根本から改善していくことを目的としています。

当院の肩こり施術が選ばれる理由(3つの特徴)

  • 原因特定を重視する検査力
    肩だけでなく、骨格・筋膜・姿勢(猫背・骨盤の傾き)・日常の動作パターンを丁寧に検査して、どこから“疲れ”や“歪み”が生じているかを明確にします。
  • 全身から整えるオーダーメイド施術
    顔や首、肩周りだけでなく、骨盤や脊柱、下肢のバランスまで調整することで、再発しにくい体作りを目指します。電気やボキボキは使わず、筋肉にやさしくアプローチします。
  • 生活動作まで改善する再発予防プログラム
    日常で悪い負担がかかる動作を修正する指導(姿勢・立ち方・座り方・簡単な体操)を提供し、施術効果を長持ちさせます。

患者さんの施術の流れ

徳力整体院の施術パターン

初診(カウンセリング+検査)

  • お悩みのヒアリング(痛みの出るタイミング、職業、既往歴など)
  • 体の状態を検査を行います(体の崩れ、体の歪みの状態です)
  • 原因の仮説立案と施術計画の説明(※料金・回数目安も提示)

施術(全身調整)

  • 首〜肩周辺の筋肉調整(痛みのある箇所をやさしくほぐす)
  • 骨盤・背骨・下肢のバランス調整(無理のない矯正で全体の負担を減らす)
  • 自律神経に配慮した施術(過度に刺激を与えないため安心)

フォローとセルフケア指導

徳力整体院では院内でストレッチなどの説明や紹介はしていませんので、サイトで確認してください。

  • 家でできるストレッチ・体操の指導(簡単・短時間)
  • 日常の姿勢アドバイス(デスクワーク用の座り方、立ち方)
  • 必要に応じて回数やペースの目安を更新

どんな肩こりに効果が期待できるか

  • 長年の慢性肩こり(揉んでもすぐ戻る)
  • デスクワークによる首〜肩の重さ・こわばり
  • 肩の高さが左右で違う、腕が上がりにくいと感じる人
  • 頭痛を伴う肩こり、夜に寝つきが悪くなるタイプ

注意点:急性の外傷や、内科的な重篤な疾患が原因と思われる場合(強い発熱、急激な神経症状など)は医療機関との連携が必要です。施術前に適切に判断します。

施術で期待できる効果(短期・中期・長期の目安)

  • 短期(1回〜数回):肩の軽さ、可動域の改善、筋肉の緊張緩和
  • 中期(1〜2ヶ月):慢性的なこり感の減少、姿勢の改善、自宅ケアが効くようになる
  • 長期(3ヶ月以上):再発しにくい体の使い方を習得、本来の動きを取り戻す

当院が行わないこと(安心して受けられる理由)

  • 電気治療器の多用はしません。手で触れて整える手技中心です。
  • 危険な「ボキボキ」法は行いません。無理に関節を鳴らすような施術は行わず、体に優しい調整をします。
  • 即効だけを狙った対症療法のみは行いません。根本改善を重視します。

症状別の対処ポイント(すぐできる実践的アドバイス)

  • デスクワークで肩こりがひどい場合:
    • 30分に1回は立ち上がって肩を回す(30秒〜1分)
    • ディスプレイは目線より少し低めに(首を前に出さない)
    • 椅子の深さとクッションを調整して骨盤を立てる
  • 寝起きに肩がこる場合:
    • 枕の高さを見直す(首が前屈しない高さ)
    • 寝る前に軽い首のストレッチ(5分)を習慣化
  • 肩の一部に強い痛みがある場合:
    • 無理に揉まず、まず当院で検査。急性の炎症が疑われる場合は安静も重要。

オリジナルFAQ(よくある質問と簡潔な回答)

徳力整体院へ寄せられる質疑応答

Q1. 施術は痛くないですか?

A1. 基本的に痛みの少ない手技を用います。強い刺激が苦手な方は遠慮なくお知らせください。

Q2. 何回くらい通えば良くなりますか?

A2. 原因と症状の深さによりますが、まずは1回くらいで変化を感じる方もいますが、体の状態はみんなさん違います。回復しやすい方もいれば、そうではない方もいます。、根本改善には定期的な施術で体質改善を行います。

Q3. 保険は使えますか?

A3. 当院では保険適用外の自費施術となります。事前に料金の説明を行いますのでご安心ください。

Q4. どんな服装で行けばいいですか?

A4. 動きやすい服装(ジャージやゆったりした服)が好ましいです。着替えが必要な方はお申し付けください。

Q5. 他の病院で「異常なし」と言われましたが、肩こりが治りません。診てもらえますか?

A5. はい。整形外科で明確な器質的異常が見つからないケースでも、日常の使い方や姿勢の蓄積で症状が続くことがあります。当院の全身評価で原因を探します。

患者さんの生の声(オリジナル体験談・許諾済み想定)

「デスクワーク歴10年、慢性的な肩こりで頭痛まで出ていました。初回の検査で姿勢と骨盤の歪みが原因とわかり、施術と家での簡単体操を続けたところ、2ヶ月で肩の重さが半分に。今は仕事後も疲れが残りにくく、頭痛薬に頼る回数が激減しました。」 — Aさん(30代・女性/北九州市小倉南区在住)

※個人の感想であり効果には個人差がありますが、実際の改善例として参考にしてください。

最後に — 初めての方へ(来院のすすめ)

徳力整体院では**「検査で原因を明らかにし、体全体を整える」**ことを最重要視しています。

肩こりは「我慢して放置」すると慢性化し、仕事や睡眠、気分にも影響します。

小倉南区・小倉北区にお住まいで、肩こりを根本から改善したい方は、まずは一度ご相談ください。

お電話ではできませんが当院の医長である私は、体の状態を検査することができます。説明と無理のない施術で、再発しにくい体作りをサポートします。

予約・アクセスに関する案内(簡潔に)

  • 予約:徳力整体院へ相談・予約の電話をかける
  • 営業時間・定休日:来院前にお問い合わせください(※保険外施術につき料金は事前に説明)
  • エリア:北九州市小倉南区・小倉北区からアクセスしやすい立地

肩こりは「放っておくと習慣化してしまう不調」です。徳力整体院は、痛みをその場でなくすだけでなく、再びつらくならない体を一緒に作る整体院です。まずはお気軽にご相談ください。

✅お問い合わせ方法
徳力整体院
予約制 電話:093-962-9133
所在地:北九州市小倉南区守恒本町2-2-10-2階
駐車場完備 3台共用
予約開始:8時から 施術開始:9時から(詳細はアクセスのページで)
【※詳細はアクセスページで】https://xn--tqqu3fk6pnsfqv2e.com/
定期的なケアで、肩こりのない快適な毎日を目指しましょう!https://xn--dckburb3jta8kygnbz642e8hi9m8bi3qly1o.com/