北九州市小倉南区で徳力整体院は、肩こりを解消して30年の経験がある専門家です。
当院では30年の経験がある院長の私が施術していきますが、いきなり揉み始めたり、マッサージしたり、電器をかけて中和することはありません。
患者様、一人一人の状態を検査することから始めていきます。
まず、初めは肩の筋肉を揉み始める前に、検査を行い、筋肉が、どうなっているのか? 確認を行います。
- しかし、筋肉を揉んで楽になっても………
- 筋肉をマッサージして肩こりが良くなったと思っても………
- 他で電器をかけて肩こりが楽になったと思っても………
- ツボで刺激して肩こりが楽になったと思っても………
※ 筋肉を揉んだだけであり、刺激しただけであり他の原因は残っています。
日常生活で肩こりに悩まれている方は多いのではないでしょうか?
肩や首の筋肉疲労、血行不良が原因で、頭痛やめまいなどの全身症状にもつながる可能性があります。
マッサージは血行促進と筋肉の緊張緩和に効果的ですが、一時的な改善にとどまらず、根本的な解決を目指すことが重要です。
徳力整体院では、電気や薬物療法に頼らず、独自の施術法とセルフケアで、肩こりの再発を防ぐ健康な体づくりをサポートします。
徳力整体院の独自性
電気や危険な矯正を使わない安全な施術: 30年以上の経験を持つ専門家が、体の歪みを手技で根本的に改善します。
マッサージに頼らない独自の施術: 肩こりの原因を根本から見極め、個々の状態に合わせた施術を提供。
筋肉のコリを一時的に解消するだけでなく、再発を防ぐための根本的な改善を目指します。
施術とセルフケアの両面アプローチ: 施術に加え、自宅で簡単に実践できるセルフケア(整体体操やストレッチ)を指導。
再発を予防し、健康的な身体を維持するための習慣づくりをサポートします。
患者様への丁寧な説明とアドバイス: 問診、姿勢分析、運動動作チェックを行い、痛みの原因を特定。
症状改善だけでなく、日常の生活習慣に関するアドバイスも行います。
肩こり解消のためのマッサージ
肩や首のマッサージで血行促進、筋肉の緊張緩和を図る。具体的には、次のようなポイントに着目:
肩甲骨周辺: 肩甲骨まわりの筋肉(菱形筋など)を重点的にほぐす。
深層部の筋肉はマッサージだけでは届きにくいため、ストレッチも併用が有効です。
首の付け根: 首の付け根から肩の先端にかけて、手のひらで優しく丁寧にほぐす。
ツボ(例:天柱、風池)への刺激も効果的です。
肋骨周辺: 脇の下の肋骨周辺の筋肉も、肩甲骨の位置を整える上で重要です。
胸鎖乳突筋: 首の筋肉の一つで、この筋肉をほぐすことで姿勢が改善し、首や肩の痛みが軽減する可能性があります。
筋膜リリース: 筋膜にアプローチするマッサージにより、リンパの流れを促進し、筋肉の柔軟性を改善。正しい姿勢を意識しながら穏やかに行いましょう。
骨と骨の間隔を広げる意識: 肩甲骨や鎖骨の適切な位置を意識することで、肩や首の筋肉の過剰な緊張を軽減できます。
セルフケア方法
ストレッチ: 肩甲骨回し、腕を伸ばして肩甲骨を寄せるストレッチ、大胸筋ストレッチなど、肩甲骨周りの筋肉を効果的に伸ばすストレッチを行う。
お風呂上がりなど、体が温まっている状態で行うと効果的です。
姿勢の改善: 猫背や反り腰などの姿勢の悪さは、肩こりの原因となります。
正しい姿勢(外くるぶし、膝横、大転子、肩、耳が一直線)を意識し、定期的な休憩や運動で体の緊張を解きましょう。
首や肩の軽い運動: 首や肩をこまめに動かすことで、筋ポンプ作用による血流改善が期待されます。
肘を曲げて肩を大きく回したり、首を左右に回したりする運動がおすすめです。
ツボ押し: 肩井や肩中兪などの肩こり関連のツボを刺激する。
重要な注意点
マッサージは強く揉みすぎると筋肉を傷つける可能性があるため注意が必要です。
急性の痛みや強い痛みがある場合は、マッサージする前に医療機関への受診が推奨されます。
肩こりは、姿勢や生活習慣、持病など様々な原因が考えられます。
根本的な原因に対処することでより持続的な改善が期待できます。
まとめ
徳力整体院では、一時的な症状の緩和だけでなく、肩こりの根本原因の特定と再発防止のためのサポートをします。
安全で効果的な手技療法、そして簡単なセルフケアの指導を通して、皆様の肩こり問題解決に貢献します。
この文章は、提供された情報に基づいて作成しており、医学的なアドバイスとして解釈されるべきではありません。
肩の痛みや肩こりは様々な原因が考えられるため、症状が続く場合は必ず医療機関を受診してください。
徳力整体院の肩こり解消法|根本から整えて「ふわっ」と軽い肩へ
北九州市小倉南区・小倉北区で30年以上の実績を持つ徳力整体院では、ただ肩を揉んで一時的に楽にするだけの方法ではなく、「なぜ肩がこるのか?」という根本原因に着目した整体を行っています。
【肩こりの本当の原因を見抜く“検査力”】
当院では施術の前に、身体全体のバランスや動きのクセ、筋肉の張り、関節のねじれなどをしっかり検査します。
実は、肩こりの多くは「肩そのもの」ではなく、骨盤の傾き、背骨の歪み、頭の位置、呼吸の浅さなどが関係していることが多いのです。
【電気や強いマッサージは使いません】
徳力整体院では、電気治療や強い力でのマッサージ、危険なボキボキ矯正は一切行いません。
やさしい刺激で、固まった筋肉を緩め、滞った血流や神経の流れを整えていきます。
【肩だけでなく全身の流れを整える】
肩こりは「体の流れの滞り」のサインです。
肩を楽にするために、足元から首、頭の位置まで全身をひとつの流れとして調整するのが徳力整体院のこだわり。
調整後は、自然と肩が軽くなり「ふわっ」と羽が生えたような感覚になる方も多くいらっしゃいます。
【こんな方におすすめ】
- 何をしても肩こりが楽にならない
- デスクワークやスマホで肩がパンパン
- マッサージに行ってもすぐに元に戻る
- 姿勢や猫背も気になる
「肩が軽いってこういうことなんだ!」と実感してください
肩こりは、揉んでも一時しのぎでは根本的に変わりません。
徳力整体院の整体で、「肩こりが楽になる体」を手に入れてみませんか?
お問い合わせ方法
徳力整体院
予約制 電話:093-962-9133
所在地:北九州市小倉南区守恒本町2-2-10-2階
【※詳細はアクセスページで】
定期的なケアで、肩こりのない快適な毎日を目指しましょう!