【肩こりを根本から解消する方法】原因からアプローチする本質的なケアとは?
肩こりに悩むあなたへ──つらい凝りや重だるさ、放置していませんか?
デスクワークやスマホの使用時間が増える現代、慢性的な肩こりに悩む方が急増しています。
しかし、「マッサージで一時的にほぐしても、すぐに元に戻る…」という声も多いのが現実です。
実は、肩こりの本当の原因は“肩そのもの”ではないことがほとんど。
ここでは、根本から肩こりを改善する方法を、わかりやすくご紹介します。
【肩こりの主な原因とは?】
- 姿勢の崩れ(猫背・巻き肩・ストレートネック)
- 骨盤や背骨の歪み
- 血行不良・冷え
- 長時間の同じ姿勢による筋肉の緊張
- 自律神経の乱れ
肩の筋肉だけを揉んでも、一時的な緩和にしかなりません。大切なのは、原因の元を見極めて整えることです。
【肩こりを根本から改善するための具体的な方法】
1. 姿勢を整える整体(猫背・骨盤矯正)
姿勢が崩れることで首や肩に負担が集中します。整体で全身のバランスを調整することで、肩の筋肉にかかるストレスを軽減します。
2. 血流改善と代謝アップ
お風呂でしっかり温める、軽いストレッチやウォーキングなどの運動を習慣にすることで、血行が改善され、筋肉のこりも緩みやすくなります。
3. 筋肉にやさしい施術
強いマッサージではなく、筋肉の状態に合わせたやさしい手技が効果的。
必要以上に筋肉を刺激しないことが回復のカギになります。
4. 呼吸と自律神経の調整
浅い呼吸やストレスも肩こりの原因に。深呼吸や腹式呼吸を取り入れ、リラックスできる時間を意識的に作りましょう。
【まとめ】肩こりを本気で改善するなら、原因からのアプローチが大切
肩こりを解消するには、表面的な対処だけでは不十分。
姿勢・骨格・血流・自律神経といった全身のバランスを整えることが、長年の悩みを根本から解決する近道です。
痛みや不調に悩まされない毎日を取り戻すために、まずは本当の原因を見つけることから始めましょう。
徳力整体院の肩こり改善法
徳力整体院の施術の特徴は、次のような点で他の整体院と異なると言えます。
ボキボキとした施術や、強い圧迫を用いないソフトな施術が特徴です。
電器や機械も使用せず、手技による施術で体の働きを良くし、根本的な改善を目指します。
単に筋肉だけを見るのではなく、姿勢、骨格、そして内臓のバランスまで検査し、肩こりの根本原因を徹底的に見極めます。
その場しのぎの対処療法ではなく、再発しにくい体づくりをサポートする施術を提供しています。
肩だけでなく、全身のつながりを考慮した施術を行います。
肩こりは身体全体の不均衡が原因のひとつであると理解しているため、全身のバランスを調整することで、より持続的な効果を目指していると言えます。
- 「マッサージしてもすぐに元に戻る」
- 「気持ち良いが長続きしない」
といった悩みを抱えている人にも対応しています。
従来のマッサージのような一時的な効果ではなく、根本的な原因にアプローチすることで持続的な効果を目指しています。
小顔矯正や骨盤矯正、猫背矯正といった施術も提供しているところもあります。
ただし、これらの施術も、体を全体的に整え、関連する問題を減らすことを基本としています。
施術の前後で患者自身が変化を感じられるように、施術前に状態を確認してもらうことを重視している整体院もあるようです。
他とは違う肩こり解消法
【当院の肩こり解消法は、もちろん筋肉から揉んでいくことからしていますが、筋肉だけで終わることなく、筋肉が解消できた先にある背骨の歪みを確認してボキボキしない痛くない方法で施術していきます。
また、背骨や首の骨の歪むやズレを起こした原因も考える必要があります。
筋肉と言うのは骨から骨へ附着していますので、骨が数ミリ歪んだり、ズレただけで筋肉への影響は大きくなり、筋肉も引っ張られて血行が悪くなり硬くなることが起こります。
なので背骨・首の骨の状態は筋肉への影響が大きくコリを起こす原因にもなりますが、筋肉が骨を動かすのではなく、もっと内面に問題があるため、首の骨、肩の背骨のズレが生じます。】
患者様の声
- 「肩こりで悩んでいましたが、最近は通いだしてからは体が重くダルクなる事もなく、良い状態です」
- 「肩こりが強くなると、気分まで悪くなり、寝込むこともありましたが、通ってみて変わって来ています」
- 「肩が重いのか、体が主だるいのかわかりませんでしたが、通ってみて、両方だとわかりました」
- 「朝から肩こりがつらくて、悩みでしたが………今では不調もなく快適です」
- 「全身を整えてくれるから、重ダルク感じていた体が嘘みたい」
お問い合わせ方法
徳力整体院
予約制 電話:093-962-9133
所在地:北九州市小倉南区守恒本町2-2-10-2階
【※詳細はアクセスページで】
定期的なケアで、肩こりに悩まない快適な毎日を目指しましょう!