北九州市小倉南区と小倉北区で肩こり、腰痛、頭痛、生理痛、便秘などの症状を改善する事や小顔矯正、骨盤矯正、猫背矯正をしていますが、施術において関係が深いのは、ストレスの蓄積です。
ストレスと言うと、わかって使っている方は少ないようですが、主にストレスと言うと心理的なストレスと社会的なストレスに別れます。

心理的なストレス
心理的なストレスとは、精神的にと言い換えることができますが、心に緊張や軋轢が起きていることです。
- 例えば歩いている時に、後ろから車のクラクションを鳴らされた時に、驚いたり、びっくりしたりすることも心理的なストレスと肉体的なストレスの両方のストレスになります。
 - 携帯の電話が鳴る時も、驚くこともありますから、これも心と言うよりも、脳への緊張になります。
 - いじめを受ける時も、心理的なストレスと肉体的なダメージになります。
 - 大声で注意されたり、怒ったように言われることも心理的なストレスになります。
 - 人を怒る時も、心理的な緊張を招き心理的なストレスになります。
 - 目覚まし時計が鳴る事も心理的なストレスを受けていることもあります。
 - 外に出ることが嫌だなと感じる方も増えていますが、これも心理的なストレスの一つです。
 - 仕事で会社の人に会う時も、緊張したり、嫌だなと思う上司や同僚、部下がいたりすることも心理的なストレスです。
 

心理的なストレスを多く受けると、精神に問題を起こしていくこと睡眠に悪い影響がでてくることもあります。
社会的なストレスの蓄積
心理的なストレスとは違い体への影響ですが、多くの場合、心理的なストレスと同時の場合も多くあります。
心理(心)の問題と社会的な人の付き合い、人間関係、家族関係のストレス、普段の生活すること、仕事すること、体を動かすあらゆること、運動すること、体操すること、筋トレすること、ジョギングすることなどの社会的なストレスに入ります。

人はストレスを受けていても、ためていても
人はストレスを受けていても、ため込んでいても、気が付いていないストレスも多くあり、ため込んでいるストレスを全部、わかっていません。
ストレスが多くある時には、体調や調子も落としていること事態、気が付いていませので、暑い中にいると熱中症になりやすくなります。
ストレスがたまると体は正直に反応して体の崩れ、体の歪みを起こしますが、本人にはわかっていないことも多々あります。
ストレスは検査できない
ストレスの蓄積を検査することはできません。
ストレスは個人が感じるものであり、ストレスを計測する機械もありません。
以前、テレビで口唇ヘルペス菌の量を測定すると多いほど、ストレスがたまっていると言っている先生がいましたが、体の崩れや体の歪みがあれば、免疫は当然、落ちていますから細菌やウィルスが増えるのは当然です。
何も症状が無くても、ゆくゆくは起きるかも知れません。
またはギリギリのところかもしれません。
ストレスの蓄積を検査するのは体の歪み、体の崩れで
ストレスの蓄積が増えていくと、体の崩れや体の歪みになりますので、人によっては痛みやコリよろも浮腫みが増えていく人もいます。
結果的に、顔が朝から浮腫んでいるとか、骨盤が大きくなることやスカートやパンツがキツクなるとか、太るとか、猫背になるとか………
- そして体の崩れや体の歪みから、筋肉の緊張やコリが起きやすく自力で解消することができなくなり、筋肉のコリのコリの代表が肩こりです。
 - 腰痛の場合は、体の崩れ、体の歪みがあり、大腰筋、腸骨筋などの筋肉の収縮もあり、骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレが起きて体を支えることができなくなります。
 - 頭痛や片頭痛は、体の崩れ、体の歪みが起きて眠りが浅くなっていることに気が付かないで脳が緊張を高めていき、痛みになります。
 - 生理痛、生理不順は、体の崩れ、体の歪みから特にホルモンのバランス、分泌が悪くなり、さらに骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレが起きているせいです。
 - 便秘はストレスがたまり、体の崩れ、体の歪みから大腸の働きが悪くなり便がでにくくなる症状です。
 
ストレスは、蓄積疲労と言い換えることができますが、体には蓄積した疲労が大量にたまっています。
ストレスの蓄積を体の崩れや体の歪みで判断していく検査をしています。
北九州市小倉南区と小倉北区でストレスの蓄積から体の崩れ、体の歪みを起こして、筋肉のコリや骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレが起きて、肩こり、腰痛、頭痛、生理痛、便秘になります。
https://xn--dckburb3jta8kygnbz642e8hi9m8bi3qly1o.com/
✅お問い合わせ方法
徳力整体院
相談・予約制 電話:093-962-9133
所在地:北九州市小倉南区守恒本町2-2-10-2階
駐車場完備 3台共用
予約開始:8時から 施術開始:9時から(詳細はアクセスのページで)
https://xn--tqqu3fk6pnsfqv2e.com/
定期的なケアで、痛みやコリ、体調の不調のない快適な毎日を目指しましょう!
https://seitai-kogao.com/
 
