肩こり、腰痛、頭痛、片頭痛、生理痛、便秘、下痢、寝違えや、首の痛み、首のコリ、膝の痛み、肩の痛み、自律神経失調症、更年期障害………などが起きるのは、原因があって起きています。
その原因は、見つけることも難しく、困難なものですから一般的には、サプリメントの栄養やビタミン、ミネラルを服用することや、湿布を貼って炎症や痛みを抑えたり、筋肉を揉むマッサージや、ツボの経略で刺激することで痛みやコリを抑えようとしてています。
しかし、ここで考えて欲しいのは、痛みやコリを楽にすることは、もちろんですが、どうして起きたのか? と言うことだと思います。
どうして痛みやコリが起きる?
肩こり、腰痛、頭痛、生理痛、便秘、膝の痛み、寝違え、首の痛み、首のコリなどが起きる原因と、小顔矯正、骨盤矯正、猫背矯正をする時に関係するものは同じものです。
単純に、痛みやコリが起きる方と、代謝やリンパの流れが悪くなる方に、別れるだけです。
どうして、肩こりや腰痛、頭痛、生理痛、便秘が起きるのですか??
それは病気の場合もあるかも知れませんが、すべてが病気ではないからです。
病気じゃない?
そうですよ、病気を疑うような状態の方もいると思いますが、その場合は、当院ではなく専門医に行く必要がありますが、ほとんどの痛みやコリは、そうではありません。
ほとんどの症状は
体に起きるあらゆる症状は、病気で起きるものあれば、そうではないものがあります。
当院で扱う症状は、病気ではないものです。
普通一般的には、肩こり、腰痛、頭痛、生理痛、便秘が起きるのは、体調の悪さが関係しています。
患者さんの聞くと、体調の悪さがわからない方、気が付いていない方も多くいますが、総称として体調が悪いと説明します。
体調は、悪くないけど、肩こりですが?
体調は悪くないけど、腰が痛いだけですが?
生理痛だけなんですが?
小顔矯正を受けたいと思っているんですが??
例えばですが、痛みやコリが、体調が良い時に起きるのか?
そんなことはありません。
- 筋肉のコリが、どうして自力で解消することができないのか?
- 生理痛が起きるのは、体調と関係が無いのか?
- 朝から顔が浮腫んでいたりするのは、朝だから?
- パンツがキツクなったのは、運動不足、食べ過ぎ?だけが原因ですか?
それは、ひとえに、体調が悪いと言うか、体が崩れているからです。
体に何かの痛みやコリが起きるのは、体調が悪い、調子が悪いと言う分類になります。
逆に、体調が良いのに、肩こり、腰痛、頭痛、生理痛、便秘などが起きていたら大変です。
体調が悪いと言うことは、体が崩れている………と言うことです。
病気であれば専門医の方が詳しく調べてくれますので行く必要もあると思いますが、多くの痛みやコリは病気で起きるものではありません。
では、何が原因で起きるのか?
肩こり、肩が思い、ダルイ、腰痛、ギックリ腰、頭痛、片頭痛、生理痛、便秘、下痢、膝の痛み、寝違え、などが起きるのは、何が原因なのか?
何かの不調が起きる原因
体に肩こり、腰痛、頭痛、生理痛、便秘、浮腫みや脂肪が増えるのは………
- 人が生活する
- 仕事をする事
- パートで働くこと
- 歩くこと
- ジョッキングをすること
- 階段の上り下り
- 料理を作ること
- 荷物を持つこと
- 掃除をすること
- 買い物をすること
- 車の運転をする事
- スポーツをすること
- 運動をすること
- 体を鍛える事
- テレビを長時間、見る事
- 眠れない、寝つきが悪い、目が覚める………などなど
えっ?………これって普段からやっていることばかりですよね。
そうなんです、体に痛みやコリ、浮腫みや脂肪が多くなるのは普段の生活に原因があり、新しく生み出されるものが、体にダメージを増やしていきます。 その結果………
その結果、肩こり、腰痛、頭痛、生理痛、便秘になっていると?
そうです。当院で、研究した結果、色々な症状を起こす原因と小顔、骨盤矯正の小尻にするための関係するものは、同じだとわかっています。
肩こり、腰痛、頭痛、生理痛、便秘、顔や骨盤の浮腫みや脂肪
総称として体調が悪いのは体の崩れが起きているからなんですが、それを起こす原因は、大きく分けて2つあります。
一つは普段の生活や仕事や、体を動かす、あらゆることで新しく生み出される『”疲れ”』です
疲れと言うと、疲れていないと言う方もいるでしょうが、その方は疲れの本質を理解していません。
例えば、仕事をして今日は疲れたな~と思っても、数分から数十分で疲れは忘れてしまい、さも、良くなったように思えてしまいます。
そこに問題があります。
新しく生み出された疲れは、すべて無くなる事はなく、無くなるものと、気が付かないでたまるものに別れます。
同時に生み出された疲れですから、疲れを感じているうちに、無くなるもの、又は、無くならないで体にたまるものに別れます。
もちろん、無くなるものは痛みやコリなどの症状に関係しません。
しかし、同時に体に収納される疲れは違います。
気が付かないで体にたまっていく疲れは、減ったり、増えたりしながら、バランスを保とうとしますが、それができなくなった時に、蓄積を増やしていき、体にダメージを与えていきます。
このダメージこそ、筋肉のコリを自力で解消できなくなったり、筋肉のバランスを崩したり、骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレを起こします。
だから筋肉だけではなく、骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレを矯正する必要が出てきます。
筋肉はサプリメントでもマッサージしても電器をかけても解消することはあるでしょうが、骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレは少ししか変化しません。
北九州市小倉南区、小倉北区、八幡東区、若松区、戸畑区、門司区、行橋市、苅田町地区で人気の徳力整体院。

北九州市小倉南区、小倉北区、八幡東区、若松区、戸畑区、門司区、行橋市、苅田町で30年の徳力整体院。