当院では小倉南区と小倉北区から予約が多くあり、小顔矯正は、電器や機械を使わず手の技術で効果を上げることと、整えて代謝を上げたり、リンパを流したりすることで小顔にしています。
小顔になりたいんですけど、相談です。
ほんとうに小顔になるんですか? もし小顔になったら持続するんですか?
小顔にはなると思いますが、維持できるかどうかは、ご自分の体の状態によると思いますが、ちょっと話を聞いていきませんか?
当院の小顔矯正は
当院では器械を使ったり、ボキボキしたり、顔を力任せに押さえつけたり、発汗を促進する小顔矯正ではありません。
整えて浮腫みや脂肪を解消する
- 予約時に小顔矯正をしたいと言って下さい。
- 来院したら、小顔矯正の希望の確認をします 『小顔矯正希望です』と答えて下さい。
- 矯正に入る前に、座位で、自分の顔を両手で触って覚えてもらいます。(触り方は説明します)
- ベットに寝てもらって、再度、確認のために、顔を触って覚えてもらいます。(院長が触り方を手伝います)
- 小顔矯正に入ります(痛くもないので力を抜いてください)
- 矯正が終わったあと、寝たままで顔を触ってもらうと、小顔になっていると思います。
- 立って、もう一度、顔を触りましょう。確認の為であり、自身があるからです。
- 一回目で小顔になっても、安定した訳ではありませんので、続けて体を整えることも希望してください。
- 数回目だと思いますが、小さくしただけでは持続しませんので、小顔が持続、長続きするためにも、体を変えることも考慮してください。その施術のことを体質改善と言います。
小顔にしても、小顔にしただけであり、安定はしません。
その理由は、体にも顔の状態につながりがあるからです。
と言うのもエステの小顔矯正と同じだからですが、あくまでも想像です。
しかし、当院の小顔矯正はエステの小顔矯正と違い、体を整えていくことで代謝を向上させたり、リンパの流れを良くしたりする小顔矯正をしているからです。
当院の小顔矯正は体を整えることで代謝をあげたり、リンパの流れを良くしたりする矯正です。
整体で整える小顔矯正
エステの小顔矯正は、刺激する小顔矯正マッサージや発汗させる小顔矯正をしています。
これは、浮腫みや脂肪を減らすためです。
温めたり、タオルを巻いたり、発汗するクリームを塗ったりすることで小顔にしていく方法です。
エステの小顔矯正に対して、当院の小顔矯正は違います。
浮腫みや脂肪を減らすことを整えることでやっていく小顔矯正です。
当院の小顔矯正は
当院の小顔矯正は、顔のむくみや脂肪を減らしていく事は同じなんですが、減らす方法に違いがあり、浮腫みや脂肪を増やした原因を減らしていくことで顔を小さくしていく方法です。
顔を小顔にしていくときに、顔だけ小さくしても体全体で1つですから顔だけ小さくすればいいわけではありませんし、顔だけ小さくしても維持する力や持続性の力がないのは体の崩れが起きているからなんです。
体の崩れが起きている原因
体の崩れが起きていると代謝が悪くなったりリンパの流れが停滞して滞ったりします。
その結果として顔に浮腫みや脂肪が多くなってしまいます。
特にリンパの流れに関係しているのは、顔だけではなく体に関係が強くあります。
体が整っていないと体だけではなく顔にも浮腫みや脂肪が増えていくのは当然なんです。
体と顔は相互関係があります。
当院では初回から顔小さくすることができますか、小さくしたらよく聞かれることがあるんですが、それは維持することができますかとか、持続性はありますかと聞かれます。
そして答えるのは、顔だけではなく体のほうも調整も必要だとか、または眠りの質も関係していると答えます。
日頃の疲れが溜まっていると、どれほど代謝が悪くなるのか?
かなりの影響があり、多くの方が、わかっていません。
小顔矯正と疲れ
小顔矯正をしていくときに顔に浮腫や脂肪が増えている原因は日ごろの生活環境で新しく生み出されていく疲れが原因です。
疲れと言うと多くの方は簡単に考えてしまっていますが、疲れほど厄介なものはありません。
例えばですけど仕事をして今日は仕事が忙しかったから疲れたなぁと思っても、しばらくすると自力で解消できたように疲れを感じなくなりますが、すべての疲れがなくなったわけではありません。
疲れを感じたときには、解消していく疲れもあれば、体に溜まっていく疲れもあるんです。
体に溜まった疲れは、すべて感じているわけではなく、一部しか感じていません。
体に疲れが溜まると言うことは、顔も例外ではありません。
疲れが溜まっても、人は感じていない
例えばですけど仕事をして100の疲れが生み出されたとして、その日のうちに100、全てがなくなることができるのか、そういう方はあまりいません。
100の疲れが全てなくならないうちに次の日を迎えてまた100の疲れが生み出されるかも分かりません。
なくならない疲れが蓄積して体のあらゆる所の働きを低下させてしまい、結果的に浮腫みや脂肪になっていきます。
眠りと小顔矯正
疲れと言うのは日中でも体に溜まっている疲れの多くは寝ている間に解消することができます。
眠りには3つの眠りがあり、一つ目は、良い眠りの睡眠(熟睡)
もう一つ目は、不眠症
最後の一つが最近は増えている睡眠負債の眠りです。
睡眠負債の眠りの方が以上に多くなっていて夜寝ようとするとすぐ眠れて朝まで目が覚めないから寝ていると思っている方です。
もう少し詳しく睡眠負債を説明すると、夜すぐ眠れて、夜中、ずっと夢を見たり考え事をしたりを繰り返して朝、目が覚める瞬間に深く眠っています。
朝、目が覚める瞬間に深く眠っているため多くの方が眠っていると思っています。
もし本当に寝ているんであれば朝、目を覚まして顔がパンパンになっていると言う事はありません。
朝からむくんでいると言う事は熟睡が十分に足りていれば起きないはずです。
眠りが浅かったり、質が足りないと、誰だって体を維持できるわけありません。
体は年齢、疲れの蓄積、眠りの質で変化しています。
変化するのが当たり前です。
小顔矯正と体質改善
小顔にしても、体を整えても、整えただけであり、体は変わっていません。
また同じ生活習慣をすれば、誰だってもとに戻ってしまいます、
なので体を変えることをすると、もとに戻りにくくしていくことができると思います。
その方法が体質改善です。
体には弱い部分と、そうではない部分がありますので、弱い部分をほど生活環境から出る疲れを溜めやすく、貯めると崩れてくる可能性があります。
それを、少しずつでも変えていくことが体を変えることができる方法です。
最終的には、体を変えることをしないと維持することや、持続性は、今の体のままではありませんけど、体質から変えることが一番だと思います。
名称 | カイロプラクティック徳力整体院 または、 徳力整体院 |
---|---|
相談 | 無料相談受付中 |
予約方法 | 完全予約制 |
電話番号 | 093-962-9133 電話で相談・予約は朝8時、ここを |
住 所 | 福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-2-10 2階です |
交通機関 | 小倉南サンリブもりつね店の正面 モノレール守恒駅下車 徒歩3分 守恒バス停前(サンリブもりつね店の前に有るので) |
近隣には | ナフコ徳力店 (信号にかからなければ車で5秒) 小倉競馬場から車で1分 (信号にかからなければ) 北九州免許試験場から車で2分 (信号にかからなければ) |
駐車場 | 共同で3台あります。(看板側に寄せて止めて下さい) |
営業時間 | 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 午前中 9時~11時40分 午 後 13時から18時30分 水曜日 9時~17時まで 土曜日 9時~13時まで |
定休日 | 日曜 祝日 |
施術技術 | 整体 カイロプラクティック 気功 |
クレジットカード | できるだけ現金でお願いします。 JCB VISA PayPay |
最近は多くの方が眠りが浅くなっていますが、気が付いていません。