肩こりを根本から楽にする!整体院が教えるオリジナル体操・運動・ストレッチ法④

この記事は約5分で読めます。

北九州小倉南区で徳力整体院では肩こり楽にするために筋肉から解消していきますが、筋肉を楽にする施術が先ですが、肩こりは筋肉だけでは起きていません。

【北九州市小倉南区の徳力整体院】肩が軽い~
【北九州市小倉南区の徳力整体院】肩が軽い~

肩こりを解消するために

デスクワークやスマホの長時間利用で、多くの方が悩まされているのが「肩こり」です。

肩や首の重だるさ、頭痛や目の疲れまで引き起こす厄介な症状ですが、実は正しい体操・運動・ストレッチを取り入れることで、驚くほど楽になることがあります。

本記事では、肩こり専門の整体院が30年以上の経験から導き出したオリジナルの体操や運動法を詳しくご紹介します。

市販のマッサージ器具や一時的な揉みほぐしではなく、体の歪みや血流改善に着目した方法なので、根本から肩こりを軽くしたい方におすすめです。


肩こりの原因を知ることが改善の第一歩

肩こりを解消するためには、ただ筋肉を伸ばすだけでは不十分です。主な原因は以下のように複雑に絡み合っています。

  • 長時間の同じ姿勢(デスクワーク・スマホ操作)
  • 猫背や姿勢の崩れ
  • 首・肩周辺の血流不足
  • 骨盤や背骨の歪みによる全身のバランス不良
  • 精神的なストレスや自律神経の乱れ

特に見落とされやすいのが「体の歪み」です。肩こりを根本から楽にするには、局所的なマッサージだけでなく、全身を整える体操や運動が重要です。


オリジナル肩こり改善体操① 胸開きリセット運動

方法

  1. 椅子に浅く座り、背筋を伸ばします。
  2. 両手を後ろで組み、胸を大きく開きながら肩甲骨を寄せます。
  3. そのまま5秒キープ。ゆっくり息を吐きながら戻します。
  4. 10回繰り返します。

効果

  • 巻き肩・猫背をリセット
  • 胸郭が広がり、呼吸が深くなる
  • 肩甲骨の動きがスムーズになり、血流改善

オリジナル肩こり改善体操② 肩甲骨スライドストレッチ

方法

  1. 立ったまま、両腕を頭の上に伸ばします。
  2. 肩を耳に近づけるように「すくめる」動作をして5秒キープ。
  3. 今度は肩を下げ、肩甲骨を背中で下に引き下げるように意識。
  4. これを10回繰り返します。

効果

  • 肩甲骨まわりの筋肉をバランスよく動かす
  • 肩こりの原因となる筋肉の緊張をほぐす
  • 首や肩の可動域が広がる

オリジナル肩こり改善運動③ 骨盤リセットねじり体操

肩こりと骨盤の関係は意外と深いです。骨盤が歪むと背骨がねじれ、結果的に肩や首に負担がかかります。

方法

  1. 椅子に座り、両足を床にしっかりつけます。
  2. 両手を胸の前でクロスし、背筋を伸ばします。
  3. 息を吐きながらゆっくり右に上体をひねり、5秒キープ。
  4. 左側も同じように行います。
  5. 交互に10回。

効果

  • 骨盤と背骨の歪みを整える
  • 全身のバランス改善
  • 自然と姿勢が良くなり、肩こりの再発予防に

オリジナル肩こりストレッチ④ タオルを使った首肩リリース

方法

  1. フェイスタオルを両手で持ち、首の後ろにかけます。
  2. 軽くタオルを引きながら、首をゆっくり左右に傾けます。
  3. それぞれ5秒ずつキープ。
  4. 左右5回ずつ行います。

効果

  • 首の横の筋肉を安全に伸ばせる
  • タオルを使うことで負担を減らし、無理なく行える
  • パソコンやスマホ疲れに即効性あり

日常でできる肩こり予防ポイント

肩こりを根本から解消するには、体操やストレッチだけでなく、日常習慣も大切です。

  • 30分に1回は姿勢を変える
  • デスクワーク時はモニターの高さを目線に合わせる
  • 水分をこまめにとり、血流を促す
  • 睡眠時の枕は首のカーブに合ったものを選ぶ
  • 定期的に整体や姿勢調整を受け、体のバランスをリセット

整体と体操を組み合わせると効果が倍増

セルフケアの体操・運動・ストレッチは非常に効果的ですが、体の歪みが強い方や慢性的な肩こりに悩む方は、整体で根本的にバランスを整えることをおすすめします。

徳力整体院では、

  • 電気や危険なボキボキ施術は使わず、
  • 体の歪みを正しく検査して、
  • 筋肉と関節を自然に整える独自の方法

を行っています。整体で歪みをリセットした状態で日々の体操を続ければ、肩こりがぐんと楽になり、再発も防げます。


まとめ

肩こりは「その場しのぎのマッサージ」では改善せず、姿勢・血流・骨盤のバランスを整えることが根本解決のカギです。

  • 胸開きリセット運動
  • 肩甲骨スライドストレッチ
  • 骨盤リセットねじり体操
  • タオル首肩ストレッチ

これらのオリジナル体操・ストレッチを日常に取り入れながら、整体で体を整えると、肩こりのない軽い体を取り戻せます。

肩や首のつらいコリに悩んでいる方は、ぜひ今日から試してみてください。


北九州市小倉南区で徳力整体院は30年の経験で肩こりを解消していきます。

✅ お問い合わせ方法
徳力整体院
予約制 電話:093-962-9133
所在地:北九州市小倉南区守恒本町2-2-10-2階
【※詳細はアクセスページで】https://xn--tqqu3fk6pnsfqv2e.com/
定期的なケアで、肩こりのない快適な毎日を目指しましょう!https://xn--dckburb3jta8kygnbz642e8hi9m8bi3qly1o.com/