北九州市小倉南区と小倉北区で腰痛、腰の痛み、腰が痛いなどを解消する事をしています。
腰痛を楽にしていこうと思うなら湿布を貼ったりしても楽になることもあるし、家族な方に腰を揉んでもらっても楽になることもあるでしょう。
専門家の先生にマッサージをしてもらっても楽になることもありますし低周波治療器や電気などをかけることでも楽になることがあります。
これらの痛みを楽にする治療法のことを対症療法と言いますが対症療法と言うやり方は原因なんかは関係なく、ただシップを貼ったり元気が出たり筋肉を揉んだりという形になります。
原因を改善することなくやっている方法ですから対症療法という方法になります。
痛みの原因とは
腰の痛みや腰痛がある時には必ず原因が存在していますので原因から直していかないとこじらせたり一気に悪化させたり癒着や固着状態を招いてしまったりということも考えられます。
歪みやズレが起きたまま長期間放置していると、本当に固まった状態になってしまい動かなくなりますので血行が悪いという段階どころではない話になってしまいます。
骨盤の歪みや骨盤の開きが腰痛を起こしている原因なんですが歪みが開きというのも動きやすい場合と動きにくい場合があります。
動きやすい場合は、矯正をすれば正常に近づいてくれますが動きにくい場合は非常に厄介な状況になっていきます。
骨盤や背骨の骨というのは中枢神経系を守っている部分ですから守っている部分が歪みやズレを起こすということは、非常に中枢神経系に軋轢を起こし色々な症状を起こすことがありますし足が痛くなったりしびれたり麻痺したりというだけでは済まなくなってしまいます。
骨盤の歪み・背骨のズレから痛みに
腰痛は腰の痛みがある方が骨盤の矯正をしていかないといつまでも骨盤が歪んだままや背骨がズレたままになっていると一気に椎間板ヘルニアが起きたり坐骨神経痛になってしまうということがあり慢性化状態を招いて長期間悪くなるということもあります。
骨がゆがんだりずれたりすると筋肉や靭帯が引っ張られたままになってしまいますし神経が潰されたり神経が出てくる部分が狭くなったりしますので血行不良を起こすことは当然なんですが単純に血行が悪くなるだけではすみません。
骨が痛くしたり固着したりした状態を改善していくためには外科的手術ということも考えられないこともない状況になってしまいますので、動くうちに動かしておかないと背骨のズレや歪みがいつまでもあったり骨盤の歪みや開きが長期間に及んでしまうと大変なことになっていきます。
腰痛は腰の痛みが起きる時には必ず椎間板ヘルニアがある場合もありますし状況に応じて確認しなければいけないところなんですが、骨盤の歪みや骨盤の開きというのは日常茶飯的に起きている現象なんですが軽いのからひどいのから、色々な歪みやひらきやズレがあるということです。
骨盤の歪みや開きが起きる原因
骨盤の歪みや骨盤の開きが起きる原因は毎日毎日の生活や運動することや仕事をすることやストレッチをすることや歩いたりすることや買い物をしたりすることや食事を作ったりすることや掃除をしたりすることで多くなっていくものが原因なんですがそれだけではなく最近多くの方が眠りの問題を抱えています。
毎日毎日の状況で多くなっていくものが原因で骨盤の歪みや骨盤の開きそして背骨のズレが大きい筋肉が引っ張られたりして緊張したり固くなったりという現象が起きてしまいます。
背骨がずれて引っ張られた状況が長くなってしまうと筋肉も固くなっていくということで一時的に硬くなるものではなく永久的に硬くなるという筋肉も存在しています。
永続的に硬くなる筋肉というのは老化現象から起きていくものですからあまりにも長期間引っ張られたままになったり緩んだままになっていると循環がすごく悪くなっていきますので血流が悪いことが原因で血行不良を起こし筋肉は徐々に老化しながら硬くなっていきます。
筋肉のトラブルは
何も原因がなくて筋肉が硬くなることはないしリンパの働きを悪くなって老廃物が多くたまり循環が悪くなるということはありませんので筋肉疲労や筋肉の緊張が起きたりすることは背骨のズレが全て関係しています。
背骨のズレがあると筋肉というのは骨から骨にくっついていることですから骨が引っ張られたりすると筋肉は緩んだり緊張したりして行きます。
筋肉が緩んだり緊張したりすることがしばらくの間あったりすると筋肉は徐々に硬くなるということで固定化されてしまいます。
固定化された筋肉というのは何をしてもやらかくなることはなりませんのでマッサージをしてももんでも電気かけても注射をしても柔らかくなることはありません。
筋肉も固くなる
老化現象から落ちた筋肉や靭帯が硬くなる現象というのは揉んだりして柔らかくなるレベルでもないしマッサージをしても柔らかくなることはありません。
注射をしても柔らかくなることはありませんし筋肉弛緩剤を打っても改善することなく低周波治療器や電気などをかけても変わることがないというレベルのものもあります。
腰痛に関係する筋肉というのは背中の筋肉だけではなく大腸の後ろ側にある大腰筋と腸骨筋という筋肉も深く腰痛の原因になることがあります。
どちらかというと背中の筋肉と腰の筋肉が関係しているということも稀にはありますが炎症や腫れとして起きている場合ぐらいですから大腸の後ろ側にある腸骨筋と大腰筋という筋肉の方が深く腰痛を起こしている原因になってしまっています。
https://xn--dckburb3jta8kygnbz642e8hi9m8bi3qly1o.com/
✅お問い合わせ方法
🔶徳力整体院
相談・予約制 📞電話:tel:093-962-9133
📍所在地:北九州市小倉南区守恒本町2-2-10-2階
🕒 完全予約制/駐車場あり 3台共用(看板側に寄せて)
👉予約開始:8時から 施術開始:9時から(詳細はアクセスのページで)
https://xn--tqqu3fk6pnsfqv2e.com/
🔶対象エリア;小倉北区、小倉南区、八幡東区、八幡西区、門司区、若松区、行橋市、田川市、下関市などから主に来院されています。
https://seitai-kogao.com/
定期的なケアで、痛みやコリ、体調の不調のない快適な毎日を目指しましょう!
https://tokuriki2.xsrv.jp/

