生理痛の根本改善の整体|疲れと骨盤の歪みを整える方法

この記事は約7分で読めます。

生理痛北九州市小倉南区の徳力整体院が解説する「疲れの蓄積」と「骨盤の歪み」が引き起こす本当の原因と改善法

生理痛を根本から楽にしたい方へ

生理の時の生理痛になれないで下さい。

生理痛は普通だとか当たり前と考えてしまうと進行することもあります。

ひどい生理痛、つらい生理痛が起きるには、体のどこかに問題が生じているからです。

しかし、多くの方が生理痛薬ばかり飲んで一時的に緩和、抑えようとしています。

原因がある場合、生理痛薬は一時的な抑えしかなっていません。

生理痛はなぜ毎月つらくなるのか

生理痛は、毎月のように繰り返される腹痛や腰のだるさ、イライラ、吐き気、頭痛などを伴うことがあります。「体質だから仕方ない」「薬で抑えればいい」と思われている方も多いです。

実際には生理痛が強くなる原因は生活の中に潜んでいます。

特に、毎日の生活・仕事・動作から必ず生み出される「疲れ」が大きく関わっています。

疲れは自分では意識しづらく、感じ取れるのは“生み出された瞬間だけ”。そのため、多くの方が「私は疲れていない」と思い込みやすいのです。

実際には体内に解消しきれない疲れが少しずつ蓄積していきます。そして、この蓄積こそが、生理痛が強くなる根本原因となります。

徳力整体院では、生理痛の原因として「骨盤の歪み」と「骨盤の開き」に注目しています。骨盤は子宮や卵巣など、生理に関係する器官を保護し、支える重要な部分です。

ですが、疲れが蓄積すると体のバランスが崩れ、骨盤の働きが低下し、生理のたびに辛い症状を引き起こすようになります。

疲れの蓄積が生理痛を悪化させる理由

疲れは、体の中で最も弱い部分に溜まりやすい性質があります。その弱い部分が骨盤周りであれば、生理痛が強くなる可能性は非常に高くなります。

では、疲れがどのように骨盤や生理に影響するのでしょうか。

骨盤が歪むと生理痛が強くなる

骨盤は、本来は安定した形を保ち、体の中心部をしっかり支えています。しかし、疲れが解消されないまま蓄積されると、筋肉が硬くなり、関節に負担がかかり、やがて骨盤が歪んでしまいます。

骨盤が歪むと、中に収まっている子宮が圧迫されたり傾いたりしてしまいます。

子宮に圧迫がかかると、

・血流が悪くなる

・子宮周りの筋肉が緊張する

・ホルモンバランスが乱れる

という影響が起き、生理痛が強く感じやすくなります。

特に、下腹部の痛みや腰痛が強くなる方は、骨盤の歪みが大きく関わっています。

骨盤の開きは生理痛のもう1つの原因

骨盤は女性の体にとって非常に繊細で、生理周期や体の疲れによって形が微妙に変わります。疲れの蓄積が大きいと、骨盤の開閉がうまくコントロールできなくなり「骨盤が開いたまま」の状態になることがあります。

骨盤が開いたままだと、内臓を支える力が弱まり、子宮や卵巣の働きが低下します。

・生理中の痛みが強い

・経血量が異常に増える

・イライラが増す

・下腹部が重だるい

・生理前のPMS症状がひどくなる

こういった症状は、骨盤が正常に働けていないサインです。

疲れはホルモンバランスにも影響する

疲れの蓄積は、睡眠の質を大きく低下させます。

寝ても疲れが取れない、夜中に目が覚める、寝つきが悪いなど、睡眠に関する小さな不調が増えることで、脳下垂体ホルモンの働きが乱れてしまいます。

脳下垂体は、女性ホルモンの分泌を調整する司令塔のような役割をしています。この働きが乱れると、

・ホルモンバランスの乱れ

・排卵のリズムのズレ

・自律神経の乱れ

・イライラや気分の落ち込み

など、さまざまな症状が重なり、生理痛をさらに悪化させてしまいます。

生理痛の本当の改善には「疲れの解消」と「骨盤の調整」が必要

一般的には、生理痛の対処法として薬を飲む、温める、ストレッチをする、といった方法があります。もちろん、これらは一時的には症状を軽減してくれることもあります。しかし、根本的な原因である「疲れの蓄積」と「骨盤の歪み」を改善しない限り、毎月のように生理痛に悩まされてしまいます。

徳力整体院では、30年以上の経験をもとに、電気を使った施術や強い揉みほぐし、ボキボキする矯正は行わず、身体の状態を検査しながら根本原因を丁寧に探し出す整体を行っています。

体のバランスを整える独自の整体

骨盤の歪みや開きは、身体全体のバランスが崩れた結果として起きています。そのため、骨盤だけを施術しても、一時的にしか改善しないことが多いです。

徳力整体院では、

・体の歪み

・筋肉の疲労

・関節の可動域

・姿勢の崩れ

など、全身の状態を確認しながら施術を進めていきます。

疲れの蓄積を取り除くアプローチ

疲れは自分では気づけないほど小さな積み重ねで生まれますが、蓄積すると体に大きな影響を与えます。徳力整体院では、疲れを根本から取り除く施術を行い、身体が持っている自然な回復力を高めていきます。

疲れが取れることで、骨盤は自然に安定し、子宮の働きも整います。その結果、

・腹痛が軽くなる

・腰の痛みが減る

・経血量が落ち着く

・イライラが改善する

・生理前の不調が和らぐ

など、生理全体の負担が大幅に減っていきます。

生理痛に悩む方からよくいただく質問(Q&A)

徳力整体院へ寄せられる質疑応答

Q1. 薬を飲んでも毎月つらいのですが、整体で変わりますか?

A. はい、変わる可能性があります。薬は一時的に痛みを抑えるだけで、根本改善にはつながりません。生理痛の大きな原因は疲れの蓄積による骨盤の歪みや開きですので、整体で身体のバランスが整うと症状が軽くなる方が多くいらっしゃいます。

Q2. 痛い整体が苦手なのですが大丈夫ですか?

A. 安心してください。徳力整体院では痛みのある施術は行わず、電気も使いません。ボキボキ鳴らす矯正も行わず、身体の負担を最小限にした方法で調整します。

Q3. 生理中でも施術できますか?

A. 無理に受ける必要はありませんが、生理中の施術も可能です。痛みが強い時期だからこそ身体の変化を感じやすい方もいます。ご不安があれば事前にご相談ください。

Q4. どれくらい通うと改善しますか?

A. 個人差はありますが、疲れの蓄積が深い方ほど時間が必要です。初回の検査で身体の状態を確認し、どのくらいで改善できそうか丁寧にお伝えします。

生理痛で悩んでいた方の口コミ

徳力整体院へ寄せられる感想、口コミ

「毎月休むほどの生理痛が軽くなりました」

仕事を休むほどの強い生理痛に悩んでいましたが、こちらで施術を受けてから徐々に痛みが減り、今では薬が要らない日もあります。特に骨盤が整っていく感覚があり、生理前のイライラも落ち着きました。

「イライラと腹痛が楽になり家族も喜んでいます」

生理前のイライラがひどく、家族にも当たってしまうほどでしたが、疲れの蓄積が原因と知り驚きました。整体を続けるうちに気持ちも安定し、生理痛も以前とは比べものにならないほど軽くなりました。

「生理が来るのが怖くなくなりました」

長年、毎月の生理が来るたびに腰痛と下腹部の痛みで寝込んでいましたが、徳力整体院に通ってから体が軽くなり、生理が来ることへの恐怖がなくなりました。

生理痛を根本から変えたい方へ

生理痛は「しょうがないもの」ではありません。疲れの蓄積を取り除き、骨盤を正常に働かせることができれば、身体は自然と変わっていきます。

・薬に頼りたくない

・毎月の腹痛がつらい

・イライラや気分の波がつらい

・生理が来るのが憂うつ

・根本改善したい

そんな方は、一度ご相談ください。

徳力整体院では、原因を丁寧に検査し、あなたの体の状態に合わせた施術で、生理痛の負担が少しずつ軽くなるようサポートしていきます。

✅お問い合わせ方法
🔶徳力整体院
相談・予約制 📞電話:tel:093-962-9133
📍所在地:北九州市小倉南区守恒本町2-2-10-2階

🕒 完全予約制/駐車場あり 3台共用(看板側に寄せて)

👉予約開始:8時から 施術開始:9時から(詳細はアクセスのページで)
https://xn--tqqu3fk6pnsfqv2e.com/

🔶対象エリア;小倉北区、小倉南区、八幡東区、八幡西区、門司区、若松区、行橋市、田川市、下関市などから主に来院されています。

北九州で肩こり、腰痛、頭痛、生理痛、便秘を解消するなら | 評判の良い小顔矯正、骨盤矯正、猫背矯正も
北九州市小倉南区と小倉北区の徳力整体院は、30年の経験で肩こり・腰痛・頭痛・生理痛・便秘・膝の痛み・首のコリを根本から改善する整体を提供します。

定期的なケアで、痛みやコリ、体調の不調のない快適な毎日を目指しましょう!