肩こりを根本から改善するなら筋肉を自力で回復することができなかった原因も見つけないと。
徳力整体院の整体は体を揉むことはしますが体を回復させる整体をしています。
ですから不調をきたしている体の部分、すべて対象になります。
北九州市小倉南区の徳力整体院では筋肉から揉んだりマッサージして筋肉を良くしていきますが、筋肉だけで肩こりは起きていません。
肩こりは筋肉のコリ?
肩こりを楽にする時に筋肉を電器をかけることや揉んだり押したりマッサージしたりばかりしていると背骨のズレが固着することもあります。
そうです、肩こりは背骨のズレも起きているんです。
背骨は中に脳から伝わる大切な脊髄がありますし、背骨の横には自律神経もあります。
背骨がズレていると、血行も悪くなり背骨のじん帯も血行不足から硬く動きずらくなります。
肩こりの本当の原因とは?疲れの蓄積が招く筋肉のコリ
肩こりは単なる「筋肉のコリや硬さ」ではありません。
北九州市小倉南区の徳力整体院では、肩こりを改善する時にまず筋肉のコリをやわらげていきますが、実は筋肉が硬くなる原因は「疲れの蓄積」にあります。
筋肉は日常生活で常に使われています。
仕事での姿勢、パソコンやスマホの使用、家事、育児などで、肩の筋肉は常に緊張状態になっています。
そのため、筋肉に疲労がたまり、柔軟性を失い「コリ」として感じるようになります。
しかし本来、筋肉にたまった疲れは体が自然に回復して解消できるはずです。
それができなくなっているのは、全身の働きが低下しているからです。
全身の働きが低下すると肩こりが治りにくくなる理由
肩こりは全身の体の崩れ、体の歪みから、特に問題が現れているのが肩の部分だけと言う感じです。
疲れが全身にたまるとどうなる?
人は活動するたびに「疲れ」が生まれます。
本来は睡眠や休息によって体が回復しますが、疲れが抜けない状態が続くと体のバランスが崩れ、筋肉の一部に負担がかかりやすくなります。
その結果、
- 筋肉の緊張が取れない
- 血流が悪くなる
- 自律神経のバランスが乱れる
- 筋肉が酸素不足になる
という悪循環に陥り、肩こりを感じるようになります。
骨盤や背骨のズレが肩こりに関係する理由
体の中心である骨盤や背骨は、全身のバランスを支える土台です。
しかし、疲れが蓄積して体の働きが低下すると、骨盤の歪みや開き、背骨のズレが起きて、肩や首の筋肉に余計な負担がかかります。
つまり、肩こりの原因は「肩だけ」にあるのではなく、全身の歪みや疲れの偏りから生まれているのです。
徳力整体院の肩こり改善アプローチ
徳力整体院でも肩の筋肉のコリから解消するために、筋肉を揉んだり、マッサージして解消を図りますが、人によっては筋肉のコリに留まらず炎症を起こしている場合もあります。
肩の筋肉である僧帽筋の筋肉の炎症は、普通に揉むだけでは取れません。
揉むと逆に炎症がひどくなることもあります。
それ相応に応じた施術が必要です。
電器や強いマッサージを使わずに整える整体
北九州市小倉南区の徳力整体院では、肩こりの施術に電器機器や強い刺激を使いません。
危険なボキボキ整体や、筋肉だけを揉みほぐすだけのマッサージも行わず、全身のバランスと働きを回復させる独自の手技で、自然に筋肉がゆるむよう導きます。
肩だけでなく、体全体のバランスをチェック
施術の前には、立位・仰向け・うつ伏せの検査を通して、
- 骨盤の歪み
- 背骨のねじれ
- 肩甲骨の動き
- 筋肉の左右差
などを丁寧に確認します。
これにより、肩こりの本当の原因がどこにあるのかを明確にし、根本から改善していきます。
体の流れを整える整体で自然に軽くなる
当院では、「流れ」を整える整体を行います。
これは、血液・リンパ・神経などの循環を良くし、体が自ら疲れを回復できる状態に導くことを目的としています。
施術後は、
- 肩が軽くなった
- 首が回しやすくなった
- 呼吸がしやすくなった
という変化を多くの方が実感されています。
よくある質問(Q&A)
徳力整体院へ寄せられる質疑応答
Q1. 肩こりはマッサージで治りますか?
A. 一時的に楽になることはありますが、根本改善にはなりません。
徳力整体院では、肩こりの原因を「全身のバランスの乱れ」と考え、根本から整えることで再発しにくい体を目指します。
Q2. ボキボキ鳴らす整体が怖いのですが大丈夫ですか?
A. 当院の整体はボキボキしません。
体に強い負担をかけず、やさしく整える方法で、リラックスして受けていただけます。
Q3. デスクワークやスマホの使いすぎでも改善できますか?
A. はい、改善できます。
長時間同じ姿勢でいることで肩の筋肉が固まりますが、整体で流れを整えることで、肩や背中の筋肉が自然にゆるみ、姿勢も整っていきます。
Q4. どれくらい通えば良くなりますか?
A. 症状の度合いによりますが、軽度なら1〜3回で変化を実感できます。
慢性的な方は、数回~数ヶ月かけて全身の働きを整えていくことで、長年のコリも自然に軽くなっていきます。
実際にいただいたお声(口コミ紹介)
徳力整体院へ寄せられる感想、口コミ
「肩が軽くなり、頭痛も減りました」
長年デスクワークで肩こりと頭痛が続いていましたが、施術を受けるたびに体が軽くなっていき、今では頭痛もほとんどありません。仕事の集中力も上がりました。(40代・女性)
「マッサージでも取れなかったコリが楽に」
マッサージではすぐ戻ってしまっていた肩こりが、徳力整体院では根本的に改善している感じがします。肩が楽になって睡眠の質も上がりました。(30代・男性)
「姿勢まで良くなって、疲れにくくなった」
整体を受けてから姿勢が自然と良くなり、背中が丸まらなくなりました。疲れが溜まりにくくなったのが嬉しいです。(50代・女性)
肩こりが軽くなると体が変わる
肩こりが改善すると、次のような変化が現れます。
- 頭痛・目の疲れが減る
- 呼吸が深くなる
- 睡眠の質が良くなる
- 姿勢が整い、見た目の印象が若返る
- 集中力ややる気が上がる
体の働きが整うことで、**「肩だけでなく全身が元気になる」**のです。
肩こりを繰り返さないためのセルフケアアドバイス
正しい姿勢を意識する
背筋を伸ばして座るだけでなく、肩の力を抜き、あごを軽く引く姿勢を意識しましょう。
深呼吸で体の流れを整える
1日数回、深呼吸をすることで胸や背中の筋肉がほぐれ、血流が良くなります。
体を温める習慣を
冷えは筋肉を固め、疲労回復を妨げます。お風呂でしっかり温まることも大切です。
最後に:肩こりは「体からのサイン」です
肩こりは、体が「疲れをためすぎていますよ」というサインです。
痛みや重さを感じた時こそ、体を整えるチャンス。
北九州市小倉南区の徳力整体院では、
- 肩こり
- 首こり
- 頭痛
- 猫背姿勢
などを根本から改善し、自然に軽くなる体へ導いています。
一時的なマッサージではなく、全身のバランスを整える整体で、あなたの肩こりの原因を根本から改善していきませんか?
【徳力整体院】
🔍検索キーワード:
「肩こり 改善 小倉南区」「北九州 肩こり 整体」「徳力整体院 肩こり」
https://xn--dckburb3jta8kygnbz642e8hi9m8bi3qly1o.com/
✅お問い合わせ方法
🔶徳力整体院
相談・予約制 📞電話:tel:093-962-9133
📍所在地:北九州市小倉南区守恒本町2-2-10-2階
🕒 完全予約制/駐車場あり 3台共用(看板側に寄せて)
👉予約開始:8時から 施術開始:9時から(詳細はアクセスのページで)
https://xn--tqqu3fk6pnsfqv2e.com/
🔶対象エリア;小倉北区、小倉南区、八幡東区、八幡西区、門司区、若松区、行橋市、田川市、下関市などから主に来院されています。
https://seitai-kogao.com/定期的なケアで、痛みやコリ、体調の不調のない快適な毎日を目指しましょう!

