肩こりを楽にするなら筋肉を揉む、マッサージ、電器をかける方法もあるけど、筋肉のコリを自力で解消することができない原因は?
北九州市小倉南区の徳力整体院では肩こりを整体の面から解消することを根本療法です。
肩こりの症状と原因とは?
肩こりとは、首や肩、背中の筋肉が硬くなり、血流が悪くなることで起こる不快な症状です。
北九州市小倉南区でも、デスクワークやスマホ操作、家事、育児などで長時間同じ姿勢を続ける方が増え、肩こりに悩む方が年々増加しています。
特に現代では「肩こり+頭痛」「肩こり+めまい」「肩こり+吐き気」など、肩の症状に加えて自律神経の乱れや気分の不調を訴える方も多いのが特徴です。
肩こりの主な原因は以下のようなものです。
- 長時間の同じ姿勢(スマホ首・猫背・前かがみ)
- 目の疲れやストレスによる筋肉の緊張
- 冷えによる血流不足
- 運動不足による肩甲骨周りの硬さ
- 骨格の歪みや姿勢の崩れ
徳力整体院では、これらの原因の中でも**「体の歪みと血流の滞り」**が最も根本的な要因と考えています。
肩こりを楽にするには「動かす」「温める」「整える」が基本
肩こりを一時的に楽にするだけでなく、根本的に改善していくためには次の3つのステップが大切です。
- 動かす(筋肉をほぐす運動・体操)
- 温める(血流を促す)
- 整える(姿勢と骨格を正す)
北九州市小倉南区の徳力整体院では、電器を使わず、筋肉を無理に揉むこともせず、体の歪みを正して「動きやすい身体」を作ることを目指しています。
以下では、自宅でもできる運動・体操・ストレッチを紹介します。
肩こり改善に有効な運動・体操・ストレッチ
肩こりと言うと運動、体操、ストレッチの有効性
① 肩甲骨ほぐし体操
肩こりの改善には、肩甲骨の動きを取り戻すことが最も重要です。
肩甲骨は「背中の関節」とも呼ばれるほど、肩や首、腕の動きに大きく関係しています。
やり方:
- 背筋を伸ばして立つ(または座る)
- 両肘を曲げ、肩の高さまで上げる
- 肘で円を描くように、ゆっくり後ろ回し10回
- 前回しも同様に10回
ポイント:
- 背中の筋肉(肩甲骨の内側)を意識して動かす
- 痛みが出ない範囲で行う
- 毎日朝晩2セット行うと血流が改善
② 胸を開くストレッチ
スマホやパソコンで猫背になると、肩の前側が縮こまり血流が悪くなります。
胸を開くことで、肩の重さや首のコリをスッキリさせる効果があります。
やり方:
- 両手を背中で組む
- 胸を開きながら肩甲骨を寄せる
- そのまま10秒キープ×3回
ポイント:
- 呼吸を止めず、ゆっくり吸って吐く
- 胸の前側(大胸筋)を伸ばすイメージで行う
③ タオルを使った首ストレッチ
タオルを使うと、首の筋肉を安全に伸ばすことができます。
デスクワークや運転で首が前に出ている人におすすめです。
やり方:
- フェイスタオルを首の後ろに当てて両端を持つ
- 顎を軽く引きながら、頭を後ろへゆっくり倒す
- 首の前側が気持ちよく伸びるまで10秒キープ
- 3回繰り返す
注意:
- 強く引っ張らず、あくまでサポートする程度
- 首を痛めている方は無理せず行う
④ 肩回し+深呼吸法
血流を良くしてリラックスするために、肩回しと深呼吸を組み合わせるのも効果的です。
やり方:
- 鼻から大きく息を吸いながら肩を持ち上げる
- 口から息を吐きながら肩をストンと落とす
- これを10回繰り返す
ポイント:
- 呼吸に合わせて動かすことで自律神経が整う
- 肩こりだけでなく頭痛や目の疲れにも有効
姿勢を整えることで肩こりは根本から改善できる
多くの方が「肩だけをほぐす」ことに意識を向けがちですが、実は肩こりは全身の歪みから起こることが多いのです。
骨盤の歪み、背骨のねじれ、足のバランスなどが崩れると、頭を支える首や肩に無理な負担がかかります。
北九州市小倉南区の徳力整体院では、肩だけでなく全身のバランスを検査し、原因を特定したうえで施術します。
そのため、肩こりだけでなく「腰痛・頭痛・猫背」なども一緒に改善する方が多いのです。
肩こりに関するよくある質問(Q&A)
徳力整体院へ寄せられる質疑応答
Q1:肩こりを放置するとどうなりますか?
A:筋肉の硬直が進み、血流が悪化すると、頭痛やめまい、手のしびれ、自律神経の乱れに発展することがあります。早めのケアが大切です。
Q2:毎日ストレッチをしても治らないのはなぜ?
A:一時的にほぐれても、姿勢や骨格の歪みが残っていると再発します。徳力整体院では体のバランスから整えることで、再発しにくい体を目指します。
Q3:マッサージと整体はどう違うの?
A:マッサージは筋肉を一時的に柔らかくしますが、整体は「体の歪みを正す」根本的な改善法です。徳力整体院では、筋肉や関節、骨格の調整を行い自然な回復力を引き出します。
お客様の声(口コミ)
徳力整体院へ寄せられる感想、口コミ
★★★★★ 女性 40代(北九州市小倉南区)
長年の肩こりと頭痛で悩んでいましたが、徳力整体院さんに通うようになってから頭痛薬を使う回数が減りました。先生の説明も丁寧で、原因をしっかり教えてくれるので安心です。
★★★★★ 男性 30代(小倉北区)
デスクワークで肩がパンパンに張っていましたが、1回目の施術で肩が軽くなりました。ストレッチの方法も教えてもらえて、自宅でもケアが続けられています。
★★★★★ 女性 50代(小倉南区 徳力)
マッサージでは楽にならなかった肩こりが、徳力整体院で体全体を整えてもらったら本当に楽になりました。姿勢も良くなって見た目も若返った気がします!
まとめ|肩こりを根本から改善するなら徳力整体院へ
肩こりは「揉んでも治らない」と感じている方が多いですが、それは**根本の原因(体の歪み・姿勢・血流)**が解決されていないためです。
北九州市小倉南区の徳力整体院では、
- 電器を使わない自然な整体
- ボキボキしない安心な矯正
- 丁寧な検査で原因を見極める施術
を行い、肩こりを根本から改善へ導きます。
自宅でできるストレッチや運動も取り入れながら、健康で軽い体を一緒に取り戻しましょう。
北九州市小倉南区、小倉北区、八幡東区、若松区、戸畑区、門司区、行橋市、苅田町で肩こりを楽にしていくことをしています。
https://xn--dckburb3jta8kygnbz642e8hi9m8bi3qly1o.com/
✅お問い合わせ方法
徳力整体院
相談・予約制 電話:tel:093-962-9133
所在地:北九州市小倉南区守恒本町2-2-10-2階
駐車場完備 3台共用
予約開始:8時から 施術開始:9時から(詳細はアクセスのページで)
https://xn--tqqu3fk6pnsfqv2e.com/
定期的なケアで、痛みやコリ、体調の不調のない快適な毎日を目指しましょう!
https://seitai-kogao.com/

