生理痛が起きるのは骨盤の歪みから

この記事は約2分で読めます。

当院では生理痛原因から変えていくことを北九州市小倉南区と小倉北区でしています。

生理痛の原因を整体の施術で変えていく事ができると思います。

その為には体の崩れ、体の歪みを変えていくことから始めるべきで、体の崩れ、体の歪みを整えたあとに、反応するものが生理痛を起こしている原因になります。

体の崩れ、体の歪みと生理痛

体の崩れ、体の歪みは特別なものではなく、普段から誰でも起きているものです。

しかし体の崩れ、体の歪みが起きていても、何も感じることは無く普段の生活をしています。

痛みやコリが無ければ、体の崩れ、体の歪みが無いのか? と言うことはありません。

人の体は、あるレベルまで体の崩れ、体の歪みが起きても、なにも感じることがなく、いざ、体の崩れ、体の歪みが起きて初めて人は気が付きます。

体の崩れ、体の歪みの原因

体の崩れ、体の歪みが起きるのは、日ごろの疲れがたまって起きていますが、疲れは限界なく蓄積していきますので、ここまでしかたまらないと言うことはありません。

しかし疲れが、かなり溜まっても人は感じません。

疲れを感じるのは、新しく生み出されたときだけです。

眠りの質が足りていないと生理痛になる

また日ごろの疲れの蓄積が多くなると体に取ってはストレスになり、疲れとストレスの多さが体の崩れ、体の歪みを生みだしていきます。

その上に寝る時間が少ないこと、また、深く寝ていないと、体の崩れ、体の歪みが大きく起こります。

一度、起きた体の崩れ、体の歪みがあると、もう寝る時間を多くとっても、深く寝ることはできません。

生理に関係するものはホルモンもありますから、ホルモンは大脳にも関係するものがあり、ホルモンのおおもとである脳下垂体ホルモンの正常な働きが失われることも生理痛に影響していきます。

お問い合わせ方法
徳力整体院
予約制 電話:tel:093-962-9133
所在地:北九州市小倉南区守恒本町2-2-10-2階

対象エリア:北九州市(小倉南区・小倉北区・門司区・八幡東区・若松区、行橋市、田川市、下関市)

【※詳細はアクセスページで】https://xn--dckburb3jta8kygnbz642e8hi9m8bi3qly1o.com/

定期的なケアで、肩こりに悩まない快適な毎日を目指しましょう!https://xn--tqqu3fk6pnsfqv2e.com/