肩こりを楽にしていく時に

当院では肩こりを30年の経験で原因を見つけ出して楽にすることをしています。

悩んで相談している方
相談者

肩こりで病んでいるんですが………
いつもは、家族に揉んでもらったり、近くの整骨院に行っています。

徳力整体院のスタッフが説明をします
スタッフ

肩こりと言うと整骨院とか、マッサージと言う方が多くいますが、それでは肩こりの表面上の問題だけを楽にしているだけです。

悩んで相談している方
相談者

表面上の問題?

徳力整体院のスタッフが説明をします
スタッフ

はい、そうです。
表面上の問題だけですから短期で楽になりますが、本当の原因は、そんなものじゃありません。

肩こりの原因

肩こりと言うと筋肉のコリと言うイメージが強いですが、筋肉を揉んだり、マッサージしたり、電器をかけることで楽になる場合が多い為、専門家の先生でさえ、そればかりしています。

肩こりだからと言って、検査もしないで、電器をかけたり、筋肉を揉んだり、マッサージしたりする施術が多くあります。

それで楽になるからと言うことで。

多くの方が肩こりというと、筋肉のコリだと思って施術しています。

では、どうして筋肉のコリの肩こりが起きるのか?

それを考える方は一般の方も、専門家の先生なかにも多くいません。

その理由は、検査をしないからですが、では、どうやって検査をするのか?

なにか検査する道具や機械があるのか?

病気の検査みたいにレントゲン、血液検査、尿検査をすれば良いのか?

もし、それで異常があったら病気ですから病院に行って下さい。

肩こりの検査

肩こりを検査する道具や機械などはありません。

筋肉血流を判定する機械はあります。

肩こりと言うと血流も深く関係しますが、それだけが判断材料になることはありません。

マッサージや低周波治療器をかければ、その時は、血流も変わるでしょう、それは当たり前のことです。

肩こりのコリが起きている時には、筋肉だって正常であるはずはありません。

血流やリンパの流れだって正常なはずはありません。

一番、重要なのは、それが、どうして起きるのか? です。

体に痛みやコリが起きる時には、一瞬でも何かの原因があります。

原因がないのに、痛みやコリが起きることはありませんが、それが一瞬、痛みやコリが起きて、しばらく、起きなくても、何かの異常が体に起こっている訳です。

ボディランゲージと言う言葉がありますが、体に何かが起きる時には、痛みやコリで脳へ訴えるしかありません

筋肉のコリ

肩こりの筋肉のコリだって、同じです。

体に何かの異常が起きているから、筋肉のコリの肩こりとして感じさせていることになります。

それを表面上の問題だけでとらえて良いのか?

それは、当院では良いとは言えないどころか、悪いと思います。

表面上の問題ばかり施術していると、奥底に原因が潜んでいる場合があるからです。

または、例え筋肉だとしても、揉んだり、電器をかけたりする事ばかりしていると、ゆくゆくは肩こりを感じている時でも、肩こりを感じないときでも、筋肉や周辺のじん帯の癒着、固着を起こしてしまうからです。

そうならないために、早めに検査して、施術することが一番だと考えています。

しかし、肩こりの原因は、簡単には行きません。

まだ、表面上の問題を揉んだり、マッサージしたり、電器をかける方が楽になりますが、原因は残っているので、こじれせたり、効果が無くなったり、強い施術を望むようになります。

北九州市小倉南区、小倉北区、八幡東区、若松区、戸畑区、門司区、行橋市、苅田町で肩こりを解消、楽にすることをしています。