肩こりを楽にするには、

悩んで相談している方
相談者

肩こりが、ひどくて、マッサージしても、数日は良いんですが………

徳力整体院のスタッフが説明をします
スタッフ

肩こりと言っても、まれには筋肉が原因になる事はあるでしょう。
筋肉を原因だと考えて、揉んだり、電器をしたりする方法も良いかも知れませんが、中和ばかりしていると原因も、いつまでも同じままではないため、どんどん進行していくと言うこtもないとは言えません。

肩こり、腰痛などの痛みやコリの原因

多くの方が、わかっていないし、明確なことを言えることがないため、腰痛だって肩こりだって、頭痛でも、生理痛でも、原因があるから起きている現象だと考えています。

肩こりであろうと、腰痛であろうと、どこから起きているのか、わかっていないのに、検査もせずに、症状がある所に電器をかけたり、マッサージをしても、確かに楽になることも多々あります。

当院では、電器をかけてもマッサージをしても楽になる原因は、中和していることだと考えています。

痛みやコリがある部分は、圧力が落ちていることも多少はありますが、ほとんどは他に対して圧力が上がり過ぎています。

圧力が上がりすぎると神経も過敏になり痛みやコリの度合いが増していきます。

ズキッズキッ、うずくように痛みが出ることもあれば、肩が重たくダルクなる方もいます、

悩んで相談している方
相談者

肩こりって、どうして起きるの?

徳力整体院のスタッフが説明をします
スタッフ

いつも、使うことが多い指先、腕、肩ですから近年は、スマホの重要から指先を使うことが多くあり、スマホの画面を見る姿勢も悪くなる現象が増えています。
そして、それ以上に生活による、あることが原因で肩の筋肉のコリができやすくなっていますよ。

痛みやコリの原因

痛みやコリがある時には、スマホの操作、画面を見つめること以外でも、荷物を持つこと、生活すること、仕事をすること、などなどが原因で疲れが増えていきます。

疲れが、生活や仕事や習慣で増えていくのに、人は、そのすべてを感じることができません。

そのため、たまっていることさえ、わかっていない方が多くいます。

疲れは自分の体にたまっていきますので、体が疲れをため込んでいくと起きるのは、もちろん筋肉の代謝も悪くなり、血流も停滞しやすく、老廃物がたまり、あらゆる働きが悪くなります。

普段の元気な時に起きている働きが悪くなり、色々な悪い現象が起きてしまいます。

その時に、人は疲れた、と感じるんですが、最近は、それも分からない方が増えています。

わからない現象が起きるのは、眠りの質が足りていないことだと思います。

眠りの質と肩こり

普段の生活や仕事で疲れが新たに生み出されていくのに、減らす努力はしていません。

多くの方が放置状態で疲れが勝手になくなってくれるのを待っているだけです。

その時に、無性にしたくなることがあります。

それは焼肉を食べたいと思うことや栄養をつけたいと思うことや、旅行に行きたいと思うこと、温泉に入りたいと思うことや、気分転換したいと考えるときです。

しかし、温泉に入って癒されても、出かけた疲れが、新しく作られて体にたまっていきます。

気分転換しても、カラオケに行って熱唱しても、エネルギーの発散はできても、あとに残るには疲れです。

人の体は疲れがたまると、流れの片寄りができてしまいます。

流れの片寄り

人の体液は常に流れていなければなりません。

体液と言うのは血液、リンパ液、脳脊髄液などですが、それらの流れが、人を良い状態に保ってくれます。

しかし、流れが阻害させて、悪くなることが起こります。

それの原因のトップが疲れの蓄積です。

疲れは、どこにたまるのか?

それは難問の一つです。

しかし、疲れは全身にたまると言えます。

全身と言うと、抽象的でわかりずらいですが、全部です。

疲れは筋肉だけにたまることはありません。

疲れは、筋肉にもたまりながら体の中にもたまります。

体の中には、何があるのか?

それは言うまでもありません。

その結果として、体に歪みが起こります。

骨盤が歪んだり、開いたり、することは当然で、その結果として、骨盤が歪んだり開いたりすると腰痛になったり、ギックリ腰になったり、坐骨神経痛になることは、当然です。

その現象は肩の部分でも起こります。

肩の筋肉で代謝が悪くなり、老廃物が溜まりやすく、リンパの流れが悪くなり、筋肉を正常に保つことができません。

そして、それだけではなく、疲れに蓄積から背骨の歪みが生じていきます。

しかし背骨の歪みは単体だけでは起こりません。

疲れの蓄積が、どこにたまっているのかで、起きる背骨の歪み方が違うからです。

コメント