肩こりを楽にする

この記事は約3分で読めます。

肩こりを楽にすることは、肩こりの原因を考えることも大切なことです。

悩んで相談している方
相談者

肩こりって、つらいよね。
でも、どうして起きるんだろう?

徳力整体院のスタッフが説明をします
スタッフ

多くの肩こりの施術は検査もしていないで、揉んだり電器をかけるばかりが多く見受けられます。
それでも効果がある時もありますが、肩こりには原因がありますので、原因はいつまでも同じままではいられません。

肩こりの原因

確かに検査もして先生が多くいるのは事実ですが、肩こりほど、検査しにくいものはありません。

目で見ても、どうなっているのか、判断に困りますし、手で触っても原因はわかるものではありません。

肩を触って、筋肉が固いですねと言うことを言う先生もいますが、その人の正常な筋肉の固さを知ることなく、言っているだけです。

筋肉には筋肉らしい固さ、柔らかさがありますから、年齢においても、性別においても、筋肉質の方でも、違いはあります。

筋肉は鍛えた方が良い?

筋肉は鍛えた方が良いと言われたり、筋肉バランスが悪いからだとか、運動しないからだとか、ストレッチしないからだとか、言われますが、それは一概に正解とは言えません。

と言うのは、運動してもストレッチしても動かすと、何かが新しく生み出されていくからです。

これは何をしても、どんどん多くなり増えていくものですが、人は減らすことは考えていません。

生活においても増やす事ばかりなのに、減らすことはしていないし、考えていない………これは、どうなのでしょう。

例えば、スマートフォンを扱う操作や画面を見る姿勢が、問題だと良く言われますが、これをすると新しく生み出されていくものが、増えていきます。

悩んで相談している方
相談者

新しく生み出されるものって?

徳力整体院のスタッフが説明をします
スタッフ

運動しても体を動かしても新しく生み出されるものは、普段の生活においても生み出されて体にたまっていきます。
体にたまっていくのに、多くの方は考える事さえしていません。

悩んで相談している方
相談者

体にたまる物って何なんですか?

徳力整体院のスタッフが説明をします
スタッフ

それが、疲れです。

疲れと痛みやコリの関係

体を動かすことで、新しく生み出されていくのが疲れですが、疲れた~と感じても、多くの方が何もしません。

疲れが増えていくと、体に取ってはストレスにり、ストレスが溜まったと感じます。

一般的に言う、ストレスとは、色々なストレスがあると思いますが、精神的なストレス、肉体的なストレス、物欲によるストレス、食欲のストレスなどなどがありますが、例えば、人は疲れがたまると、焼肉を食べたいなぁ、と考えます。

疲れがたまると人は温泉に行こうかなと思います。

つまり、普段していることと別なことしたい訳です。

例えばカラオケに行って熱唱しても、エネルギーは発散しているだけであり、たまることはありません。

人の体は、エネルギーが、突出していても、体に取ってはストレスになりますから、突出してエネルギーを抑えることがカラオケでストレス発散です。

しかし、歌を歌うことで発散しても、足すことはしていません。

それが食事です。

しかし食事をしても、内臓が働いてくれて消化をしてエネルギーに変換されていきますが、内臓だって働けば、疲れていきます。

体を動かすことで疲れて、生活で疲れて、精神的にも疲れて、食事でも内臓が働いて疲れて、どこに、それをカバーするものがあるのでしょうか?

徳力整体院は北九州市小倉南区で小倉北区からも多くの方が来院する30年を超える実績がある整体院です。