肩こりの原因

この記事は約4分で読めます。

北九州市小倉南区と小倉北区で肩こりを楽にしたりするのは筋肉からほぐして、揉んでいきますが、いくら揉んで肩こりが楽になっても、原因を見つけて変えていく事をしないと揉んで、しばらくは良くても、繰り返しやすく、原因もいつまでも同じままではありません。

しかし、それは原因がある場合ですが、体に何かの痛みやコリが起きる時には、たいていは、どこかに原因があります。

体に何かの原因があっても、一時しのぎはできます。

一時しのぎの手段は、湿布をはったり、電器をかけたり、揉んだりすることです。

肩こりと言えば家族の方に揉んでもらったり、肩を叩いてもらったりする場合が多いようですが、一人だとそれもできません。

悩んで相談している方
肩こりの方

肩こりで悩んでいるんですが

肩こりとは

肩こりとは、筋肉のコリだと考えている方が、異常に多いようですが、当院では整体の検査をしていますが、そんなに簡単なことで起きていることは無いと思っています。

体に痛みやコリが起きるときは、何かの原因があるんですが、それがわかりずらいだけであり、原因があるのに、それを放置しているわけですから、年齢が進むように、原因も年齢以上に進む場合もあると言うことです。

腕や肩は、よく使うことが多い為、筋肉の緊張や力を入れることで、筋肉疲労を起こしやすく、それがコリになってしまいますが、普通であれば、筋肉のコリは自力で解消できているはずです。

歩いたりして足の筋肉痛が起きても、1日か3日くらいで解消していると思います。

それなのに、どうして肩の筋肉だけ、残るのか?

いくら使うことが多い肩といっても、自力で解消することができないのは、理由があるはずです。

筋肉のコリを自力解消できない原因

肩こりと言っても軽い肩こりの方もいれば、ひどい肩こりの方もいます。

軽いとか、ひどい肩こりは、どうして起きるのか?

また筋肉のコリを自力で回復させることができないのは、どうしてなのか?

その理由の一つは体の崩れ、体の歪みです。

体の崩れ、体の歪みが起きる原因

体の崩れ、体の歪みが起きるときは、理由は簡単です。

毎日の生活に原因があり、避けては通れない問題です。

人が生きている限り、必ず誰でもある疲れ………それが体の崩れ、体の歪みを起こす原因です。

疲れを生じさせる原因は生活していると多数あります。

仕事をすると疲れが増えていきます。

運動をすると疲れが増えていきます。

階段を上り下りすると疲れが増えていきます。

眠りが浅いと疲れは増えていきます。

歩いているだけで疲れが増えていきます。

買い物をしているだけで疲れは多くなります。

車の運転だけでも疲れは増えていきます。

入浴するだけでも疲れは増えていきます。

山登りをしても、あとに残るのは疲れです。

ジョッキングしてもあとに残るのは疲れです。

話は違いますがストレス発散をする時にカラオケをする方や、好きなことをする方がいますが、これらもした後に残るのは疲れです。

疲れとストレス

人の体はストレスをためることをしますが、ストレスとはなにかと言うことを多くの方は理解していません。

ストレスには色々なストレスがあります。

精神的なストレス

肉体的なストレス

騒音ストレス

プレッシャーもストレスの一つです。

緊張と言うこともストレスにつながります。

うまくいかないこともストレスです。

家族の仲が悪いのもストレスです。

生活には色々なストレスが付きまとっていますが、そのストレスを減らす努力をしている方は、まず、いません。

ストレス発散と言って、余計に消費してしまうことを、ストレス発散だと思っています。

ストレスを発散は

ストレスがたまるとか、ストレス発散と言う言葉を耳にしますが、多くの方は何をすることがストレス発散だとおもっています。

また、中にゆっくりすることがストレス発散だと言う方もいるでしょう。

しかし、人間の体は、ジッとしているからと言って良くなるとは限りません。

また、動くことや何かをすることが、良いとも限らず、ストレス発散にはなっていないのに、そう思っている方は多くいます。